宮永忠将のミリタリー放談
チャンネル登録者数 1.94万人
3.1万 回視聴 ・ 855いいね ・ 2025/04/19
• 潜水艦ハンリー ①250年の技術リレー:アメリカ南北戦争に投入され、大型船...
• 潜水艦ハンリー ②命がけの開発:アメリカ南北戦争にて大型船をはじめて撃沈し...
• 潜水艦ハンリー (最終回)戦争が終わったら結婚するんだ:潜水艦ハンリー出撃...
• ロシア亀戦車の正体:2024年春、突如ウクライナの戦場に登場した亀戦車。そ...
• 増加装甲の歴史 ウクライナ戦争で撃破されまくっている戦車。ドローンに怯えて...
• ポルシェ・ティーガー なにがダメ?:ティーガーⅠ重戦車試作競争で敗れたポル...
軍事/歴史ライター宮永忠将の情報番組【ミリタリー放談】
動画の中で紹介した参考資料や映画、自著のリンクです。
Scale Aviation 2025年 05月号「特集:ジョリー・ロジャース」
https://amzn.to/3GaWKQ9
『海賊の歴史:カリブ海、地中海から、アジアの海まで』
https://amzn.to/4cyhMnP
『旗の大図鑑 国旗から信号旗・レース旗・海賊旗まで』
https://amzn.to/4cAtgqZ
『ファイナル・カウントダウン』
https://amzn.to/4cHRnEs
『エグゼクティブ・ディシジョン』
https://amzn.to/4joq9VJ
『ハード・トゥ・キル』
https://amzn.to/3YEexWf
『バックドラフト』(カート・ラッセル)
https://amzn.to/4ivVwww
『デスプルーフinグラインドハウス』(カート・ラッセル)
https://amzn.to/3GpCRoq
ミリタリー放談広報Twitter
https://x.com/Military_Houdan
参考としたWebサイト
#トムキャット #ジョリー・ロジャース #海賊 #軍事
番組の感想、ご意見などぜひコメント欄にお寄せください。またこの動画に限らず、皆さんの知りたいこと、興味関心があるものにフォーカスしながら、楽しい番組作りを心がけます。
【プロフィール】
宮永忠将(みやながただまさ)
miyanaga73@gmail.com
1973年生まれ。上智大学文学部史学科卒業。シミュレーションゲーム雑誌『コマンドマガジン』編集者、ゲーム会社ウォーゲーミン グジャパン勤務等を経て、歴史・軍事関連の執筆や翻訳、軍事関連ゲームの品質保証、歴史関連動画の脚本などを担当。Youtube/アズールレーン「三笠大先輩と学ぶ世界の艦船」構成/脚本担当。
著書:
『日本海軍艦艇の航跡』(イカロス出版)
https://amzn.to/41OEu6t
『フランス戦艦入門』(光人社NF文庫)
https://amzn.to/4hwW190
『ねいばるインスティテュート (世界の戦艦と海軍史)(イカロス出版)』
https://amzn.to/4imDUE3
『ウォーズ・オブ・ジャパン』(偕成社)
https://amzn.to/4j4g147
『クリエイターのためのファンタジー世界構築教典(宝島社)』他多数。
https://amzn.to/4itchcu
軍事、戦史の執筆と関連する企画、創作の案件ならどんなことでもご相談ください。
miyanaga73@gmail.com
感激リスト(配信で活用させていただきます:衣服 Lサイズ)
https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/...
コメント
関連動画

戦艦「陸奥」爆沈!:謎だらけの戦艦陸奥爆沈事件。連合艦隊首脳部は、かつて海軍を苦しめた主力艦艇連続爆発事故の悪夢の再来に恐怖した。連合艦隊の闇歴史について、ミリタリーライターが解説します。
18,724 回視聴 - 6 か月前

戦艦ドレッドノート その建造と特徴:戦艦建造競争を激化させた新時代の戦艦ドレッドノート。その建造思想と特徴、そして各国海軍に与えたインパクトについて、ミリタリーライターが解説します。
41,884 回視聴 - 1 年前

勝利の方程式はラムアタック?:体当たり戦術が勝敗を決した「リッサ海戦」の結果、世界の主力艦競争は意外な方向にねじ曲がっていく。そんな謎多き海戦の真相について、ミリタリーライターが解説します。
36,287 回視聴 - 1 年前

戦艦扶桑、違法建築にはワケがある:日本海軍初の超ド級戦艦である扶桑型は、日本海軍の敗北と、傑作巡洋戦艦、金剛型の化学反応によって生まれた戦艦であった。艦橋の違法建築を招く日本海軍の限界を追う。
66,913 回視聴 - 1 か月前

ポルシェ・ティーガー なにがダメ?:ティーガーⅠ重戦車試作競争で敗れたポルシェ・ティーガーは、その後のドイツ戦車の歴史に大きな爪痕を残していた。先進的戦車の挑戦と挫折、その意味を解説します。
49,097 回視聴 - 3 か月前

間違いだらけの航空戦艦!?:日本海軍の伊勢型航空戦艦。ミッドウェー海戦の敗北という特殊事情から生まれた、このユニークなハイブリッド軍艦は、もしかして日本海軍最大の問題児なのかも。そんな解説動画です。
47,559 回視聴 - 7 日前

菱形戦車を撃破せよ! WW1ドイツ兵の対戦車戦闘:第一次大戦に登場した新兵器「戦車」に、ドイツ兵はどのように立ち向かったのか。試行錯誤の対戦車兵器の導入や、対戦車戦術について解説します。
82,664 回視聴 - 2 か月前

俺たちの大和:戦後日本における戦艦「大和」とは? 広島県呉市「大和ミュージアム」はじめ、様々な社会現象を経て定着した「大和」、それは戦後の日本社会にとっていかなる存在であったのだろう?
15,506 回視聴 - 2 か月前

零戦4X型の現在地 実は開発されていた!?:零式艦上戦闘機——零戦の各種生産型のうち、なぜか欠番になっている4X型。零戦のミッシングリンクについて、2025年までに判明している研究状況を整理します。
41,968 回視聴 - 3 か月前

定遠級は「戦艦」なのか?:日清戦争で日本海軍がもっとも警戒した清帝国海軍の主力艦、定遠級。「戦艦」として説明されることもある、この軍艦の正体をミリタリー・ライターが解説します。
69,039 回視聴 - 1 年前
再生方法の変更
動画のデフォルトの再生方法を設定できます。埋め込みで見れるなら埋め込みで見た方が良いですよ。
現在の再生方法: education
コメントを取得中...
コメントを取得中...