1484tv イシバシ楽器公式
チャンネル登録者数 2.96万人
694 回視聴 ・ 7いいね ・ 2025/03/15
イシバシ楽器のオーダーによる1957レスポール・カスタム!
"1957 Les Paul Custom 2P.Uを、通常では無いカラー”ヘビー・アンティーク・ホワイト” フィニッシュに、ヘッド裏とネックジョイントヒール部分にスティンガーを採用。2P.U&3P.Uの仕様の2機種で、生産台数少ロッド、レア度も高いモデルに仕上げてたいとのコンセプトの基、製作に踏み切りました。
ホディは、1ピースマホガニーを贅沢に使用。
ホワイトフィニッシュが経年変化で黄色く変色した、Heavy Antique Whiteを採用しマーフィー・ラボによる、ヘビーエイジドで仕上げております。ボディトップ/バックはもちろんの事 ネックバック、サイドに至るまで、徹底してヴィンテージを意識したエイジングが施してあります。
ネックは、マホガニー材で1959ネックを採用。
指板は、エボニー材 ペグチューナーは、501VX(ワッフルバック)
誰とも被らない唯一無二のモデルとして、ヘッド裏部分と、ネックジョイントヒール部分にスティンガー塗装を採用しております。
ピックアップは、カスタムバッカー・アンポッテッド ゴールドを採用。
ルックスだけでなく、サウンド面においてもこだわってオーダーしております。
主な仕様
Body : 1-Piece Solid Mahogany
Neck : Solid Mahogany
Neck Profile : 1959 Shape
Fingerboard : Solid Ebony
Nut : Nylon
Bridge : No-Wire ABR-1
Tailpiece : Lightweight Aluminum Stop Bar
Tuning Keys : Kluson Waffleback w/ Pearloid Tips
Rhythm Pickup : Custombucker Alnico III (Unpotted)
Lead Pickup : Custombucker Alnico III (Unpotted)
Controls : CTS 500K Audio Taper Potentiometers, Paper-in-Oil Capacitors
Controls : CTS 500K Audio Taper Potentiometers, Paper-in-Oil Capacitors
■シリアル : 741140
■重量 : 4.38 kg
■付属品 : 認定証、ハードケース、正規保証(要ユーザー登録)
商品ページはこちら!
https://www.ishibashi.co.jp/ec/produc...
コメント
関連動画

【デジマート・マガジン】週刊ギブソンVol.33〜鮎川誠が弾く!Gibson 1968 Les Paul Custom VOS Antique Ebony
218,649 回視聴 - 10 年前

Gibson Custom Shop Murphy Lab “1st” 1959 Les Paul Standard Ultra Light Aged 2021's Part2
1,862 回視聴 - 1 か月前

50年前のボロボロ謎ギターを大修理したら、木目の美しい最高のギターに仕上がりました: Restoration of Japanese Vintage Bizarre
317,916 回視聴 - 6 か月前

【職人技】50年以上前につくられたアコースティックギターの修理に密着!アコースティックギターのネックリセット 1974年製 Martin D-18|再生工房【修理】
176,876 回視聴 - 1 か月前

【凄すぎるご自宅潜入!】GIBSONが初めて作った激レアギターから伝説のビンテージD'Angelico、激シブFENDERなど貴重すぎるギターだらけで感覚マヒ!世界的ギターコレクター、マイクさんやばい
25,993 回視聴 - 12 日前

GIBSON CUSTOM SHOP 1964 SG Standard Reissue w/Maestro Vibrola Cherry Red VOS【S/N:403234】
3,169 回視聴 - 5 か月前
再生方法の変更
動画のデフォルトの再生方法を設定できます。埋め込みで見れるなら埋め込みで見た方が良いですよ。
現在の再生方法: nocookie
コメントを取得中...
コメントを取得中...