大阪NEWS【テレビ大阪ニュース】
チャンネル登録者数 29.6万人
727 回視聴 ・ 16いいね ・ 2025/05/01
京都大学などの研究チームが、頬の粘膜を綿棒でこするだけで食道がんのリスクを約80%の確率で判別できる技術を発表しました。頬と食道の粘膜が同じ細胞でできている点に着目し、がん患者の特徴的な遺伝子変異を検出。従来の内視鏡検査に比べて簡単かつ安全で、早期診断や予防への活用が期待されます。
─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
やさしく・わかりやすくお伝えする「やさしいニュース」や
スポーツ、日本経済新聞社とのコラボ企画など日々、配信中!
【チャンネル登録】
https://www.youtube.com/c/tvosakanews...
【SNS】
▶X(Twitter) / tvosaka_news
▶Facebook / tvosaka.news.fb
▶TikTok / tvonews
▶Instagram / tvonews
コメント
関連動画

【体のSOS】心当たりのある方はすぐ検査を! 食生活や生活習慣の乱れ 逆流性食道炎が引き起こすバレット食道 食道がんから身を守れ‼︎ 教えて東先生 No305
38,755 回視聴 - 2 年前

「がんの主治医は自分」秋野暢子さん 4カ月半の闘病生活を経て仕事再開 化学放射線療法と選んだ理由とがんを患って…いま伝えたいこと テレ朝・大下容子アナがインタビュー【完全版】(2023年1月25日)
982,297 回視聴 - 2 年前
再生方法の変更
動画のデフォルトの再生方法を設定できます。埋め込みで見れるなら埋め込みで見た方が良いですよ。
現在の再生方法: education
コメントを取得中...
コメントを取得中...