
アサカワズのラジオ
チャンネル登録者数 1.63万人
8312 回視聴 ・ 210いいね ・ 2025/02/18
春闘に向けて賃上げ交渉が本格化してきたが、企業は若年層の賃上げしか見てない?というニュースから。
中高年層の賃上げに注目が集まる/氷河期世代は転職しないだろうとナメられている/初任給の高騰が激化/低賃金でずっと働いてきた氷河期世代/物価が高騰している中で収入は横ばい/ツケを集中的に回され、絶望的な貧乏クジを引かされた世代/出産適齢期を過ぎてしまった氷河期世代/中途採用されるのはキャリアを積んだ正社員/組織の年齢構成がいびつになり次世代を担うべき中間管理職の層が薄い/会社の対応はDV彼氏と同じ/結果として氷河期世代の非婚化、晩婚化/どんな世代にもそれぞれの苦労あったけれど/マスコミに弄ばれる氷河期世代/無敵の人が増えそう/
■チャンネル登録はこちら↓
/ @asakawaz
■アサカワズのビデオはこちら↓
/ @asakawaz-video
■アサカワズの猫はこちら↓
/ @asakawaz-cat
■ツイッター
twitter.com/asakawaz
■フェイスブック
www.facebook.com/asakawaz
■インスタグラム
www.instagram.com/asakawaz/
■中年なう 再生リスト
• 中年なう 再生リスト
■橘川匠の「くだらないもの工房チャンネル」とツイッター
/ @takumi_trush
twitter.com/takumi_trush
#中年なう
#氷河期世代
#給料
コメント
関連動画

【就職氷河期世代のリアル。仕事・年収・家族】1993年〜2004年卒の合計2000万人/非正規社員の比率は?/大企業就職が急減/3年以内の離職急増/平均年収の変化/出生率は後期に回復/雇用の男女格差
308,171 回視聴 - 5 か月前

【就職氷河期世代を救えるのか?】解雇規制緩和で一番割を食うのは氷河期世代/定年を撤廃すべき/中途採用した企業を支援/転職者に優遇税制/玉木減税に賛成の理由/バブル世代との軋轢【永濱利廣】
77,324 回視聴 - 3 か月前

【就職氷河期世代は本当に割を食ったのか?】賃上げと株高の恩恵が少ない/採用はバブル期の1/3以下/不本意非正規の200万人/1990年代後半の就職事情/大企業割合が減少【永濱利廣】
178,606 回視聴 - 3 か月前

【なぜ日本の非正規は女性ばかりなのか?】非正規問題は就職氷河期のせいではない/大企業では新卒はすでに男女半々/欧州のハンバーガーとコーヒーが高いワケ/雇用ジャーナリスト・海老原嗣生
44,697 回視聴 - 3 か月前
使用したサーバー: wata27
再生方法の変更
動画のデフォルトの再生方法を設定できます。埋め込みで見れるなら埋め込みで見た方が良いですよ。
現在の再生方法: 通常
コメントを取得中...
関連動画

【就職氷河期世代のリアル。仕事・年収・家族】1993年〜2004年卒の合計2000万人/非正規社員の比率は?/大企業就職が急減/3年以内の離職急増/平均年収の変化/出生率は後期に回復/雇用の男女格差
30万 回視聴

【就職氷河期世代を救えるのか?】解雇規制緩和で一番割を食うのは氷河期世代/定年を撤廃すべき/中途採用した企業を支援/転職者に優遇税制/玉木減税に賛成の理由/バブル世代との軋轢【永濱利廣】
7.7万 回視聴
コメントを取得中...