Loading...

1199 回視聴 ・ 22いいね ・ 2022/11/03

研究したりゲームしたりしてました。次回最終回です。長い間おまたせしました...
最終回投稿後に、おまけを含めた総集編も投稿予定です。

ご視聴ありがとうございます!チャンネル登録・高評価・通知オン・コメント・Xフォロー等していただけると励みになります!

以下、C言語解説シリーズ各回の解説内容です。
2. C言語の超基本的な記述(printf main関数 return include stdio.h) →    • 「C言語の超基本的な記述」楽しく学ぼう!C言語プログラミング教室!第二回【...  
3. 四則演算・型・演算子(int double 型変換) →    • 「C言語の超基本的な記述」楽しく学ぼう!C言語プログラミング教室!第二回【...  
4. 制御構造(if while for scanf printfで変数表示 break continue 無限ループ i++ 文) →    • 「C言語の超基本的な記述」楽しく学ぼう!C言語プログラミング教室!第二回【...  
5. 配列(宣言と代入 配列とfor 多次元配列) →    • 「C言語の超基本的な記述」楽しく学ぼう!C言語プログラミング教室!第二回【...  
6. 関数&ポインタ(ライブラリ関数 ヘッダファイル.h 型名 void プロトタイプ宣言 &a *a グローバル変数) →    • 「C言語の超基本的な記述」楽しく学ぼう!C言語プログラミング教室!第二回【...  
7. 文字列とファイル操作(変換演算子 文字列リテラル ファイルからの読み込み FILE fp fopen fscanf fprintf ファイルの権限) →    • 「C言語の超基本的な記述」楽しく学ぼう!C言語プログラミング教室!第二回【...  
8. 構造体&共用体&列挙体(struct メンバー a.x typedef a->x 関数受け渡し) →    • 「C言語の超基本的な記述」楽しく学ぼう!C言語プログラミング教室!第二回【...  
9. 様々なアルゴリズム(バブル・挿入・選択・マージ・クイックソート 計算時間 switch ユークリッドの互除法 素因数分解 線形・二分リスト探索) →    • 「C言語の超基本的な記述」楽しく学ぼう!C言語プログラミング教室!第二回【...  
10. 総集編おまけパート(エラー対処 処理の流れ フローチャート printfデバッグ ダブルクォート(")やクオート(')の表示) →    • 「C言語の超基本的な記述」楽しく学ぼう!C言語プログラミング教室!第二回【...  

★次回→   • 「様々なアルゴリズム」楽しく学ぼう!C言語プログラミング教室!第九回【ゆっ...  
★前回→   • 「文字列とファイル操作」楽しく学ぼうC言語プログラミング教室!第七回【ゆっ...  
★再生リスト→   • 【完結済】楽しく学ぼう!C言語プログラミング教室!  

チャンネル登録、高評価、Twitterフォローよろしくお願いします!!
★Twitter!! → twitter.com/kei_yoshi_a
★ファンアート!! → twitter.com/search?q=%23%E3%81%91%E3%81%84%E3%82%8…
★動画の感想や話題など! → twitter.com/hashtag/%E3%81%91%E3%81%84%E3%82%88%E3…
★マシュマロ → marshmallow-qa.com/kei_yoshi_a
★質問箱 → peing.net/ja/kei_yoshi_a

【その他活動場所!!】
★ポータルサイト → keiyoshia.jimdofree.com/
★ニコニコ動画 → www.nicovideo.jp/user/91365314
★Pixiv → www.pixiv.net/users/56312991
★note → note.com/keiyoshia

【ほかの動画も!!】
★地理交通理系ゆっくり解説 →    • Playlist  
★ダイパリメイク(ポケモンBDSP)ストーリー攻略 →    • ダイパリメイク(ポケモンBDSP)  
★スターターセット →    • スターターセット  
★キャラリスペクトマリオカート8DX →    • マリオカート8DX  
★毎回誰かにやってもらう青鬼オンライン →    • 青鬼オンライン  
★単発 →    • レポ・単発動画  

このチャンネルのうp主はパチュリーの姿をしていますが、パチュリーが声を変えてやっているわけではないです。うp主とパチュリーは姿が同じだけで違うキャラです。

この動画はゆっくりMovieMakerを使用して作成しました。

※この動画はきつね様のキャラ素材「きつねゆっくり」を、「キャラ素材の規約」を守って使用しています。
・規約について詳しくは→www.nicovideo.jp/watch/sm27609245
・こちらも→www.pixiv.net/artworks/94442873

素材提供サイト様
ニコニ・コモンズ→commons.nicovideo.jp/materials/
魔王魂→maoudamashii.jokersounds.com/
いらすとや→www.irasutoya.com/

この動画は東方Projectの二次創作作品です。二次創作ガイドラインはこちら
touhou-project.news/guideline/
#ゆっくり解説 #プログラミング #c言語 #構造体 #共用体 #列挙体

コメント

コメントを取得中...

コントロール
設定

使用したサーバー: manawa