
ゆっくり未報道JAPAN
チャンネル登録者数 1.96万人
2.1万 回視聴 ・ 350いいね ・ 2025/05/14
ねえみんな、知ってる?。バービーもアップルも、ついに中国から逃げ出したんだって。
そうなんだよ。2024年だけで23社以上が中国から撤退、なかにはiPhone6000万台分を丸ごとインドに移すって話も出てる。
え…そんな数!?。てか、もう中国って“世界の工場”じゃなくなるの?
もうすでに“元・工場”だな。フォルクスワーゲンもトヨタも、工場閉鎖や事業縮小を次々発表。今年だけで4000人以上がリストラされてる。
それってもう…ただの“崩壊”じゃないの?なんでそんな事態になったのよ?
一言で言えば、“共産党が信用をぶっ壊した”。企業に圧力かけて、資本を奪って、工場をコントロールしようとした結果だな。
でも…そこにいた従業員とか、影響受ける人たちはどうなるのよ…。
深センの協会の会長が「これは業界全体にとって前例のない打撃」と言ってた。物流、税制、関税、全部が詰んでる。
うわ…じゃあこれ、ただのニュースじゃなくて、世界経済の構造が変わるレベルってこと?
そう。これからの時代は「中国から出た企業が正解」って言われるようになるぜ。
てなわけで今回は、
トヨタ、ホンダ、日産が見捨てた都市…重慶・武漢が空洞化へ!世界最大EC協会が崩壊宣言!「もう生き残れない」衝撃の一言【ゆっくり解説】
を紹介する。
00:00 ~ OP
01:28 ~ 本編
44:55 ~ 海外の反応
#ゆっくり解説 #中国 #中国経済 #海外の反応
==================
コメント等応援宜しくお願いします!
==================
コメント
関連動画

▽さらに追い詰められ後がなくなる中国…【一般ライブ】5/16 (金) 16:58~17:40【渡邉哲也show】渡邉哲也×小野寺まさる×西村幸祐×白川司
36,982 回視聴 - 5 時間前 に配信済み

和平交渉の裏で進んでいた“2つの衝撃”──ルビオが和平を成功させれば、トランプ一強体制に亀裂が走り“主役交代”の引き金に!一方、ロシアは“次の戦場”を決定し、ウクライナ停戦後はバルト三国へ電撃侵攻か!
56,421 回視聴 - 4 時間前

ロシアカウントダウン!各国の専門家がプーチンは戦略センスを解説!?イスタンブール会談欠席という外交的大敗北が起こす無視できない影響とは?|上念司チャンネル ニュースの虎側
36,256 回視聴 - 4 時間前

【海外の反応】米国大豆が密輸!アルゼンチン産の正体がバレ中国が大豆30万トン拒否!米国債3.7兆円が売れ残り!ローン金利爆上げで車が買えない【ゆっくり解説】
1,638 回視聴 - 1 時間前
使用したサーバー: hortensia
再生方法の変更
動画のデフォルトの再生方法を設定できます。埋め込みで見れるなら埋め込みで見た方が良いですよ。
現在の再生方法: 通常
コメントを取得中...
コメントを取得中...