@tabi.syoku.tochigi - 1138 本の動画
チャンネル登録者数 787人
こんにちは、はじめまして! この度は、チャンネル説明を読んでいただきありがとうございます! また、いつもご視聴いただきありがとうございます! Hello, nice to meet you Thank you for reading the channel description.Also, thank you ...
中華でもくうかー
すき家那須烏山店で味噌ラーメンと牛丼食べてきた!
呑食居酒屋のランチ
昔懐かしいラーメン大500円
石垣島を台風で追われ何とか脱出後向かった京都での一コマ(4日目)
なぜかクセになる味
爆盛り二郎系ラーメン
小さなイカ天探せるかな?
ドトール全粒粉バーガー
風格漂う蕎麦屋で一休み
小鉢がたくさん付いてきて大満足
石垣島を何としてでも脱出せねば(3日目)
つけ麺といえばこのお店
久しぶりのなか卯です
ボリューミーますや
台風が接近している石垣島に乗り込んだ(2日目)
劇盛りの阿Q
飲み足りなくて一代元で飲み直し
初めてのカレー屋さんはいい感じ!
台風が接近している石垣島に乗り込んだ(1日目)
お得なランチセットあなたなら何を選ぶ?
ウメビシオがのっているのかな?
背徳感バッチリ
黒バラってわかりますか?
限定には弱い日本人
青ネギにハマった人
山岡家といえば特製味噌でもあるがシャワーでもある
盛りの良いラーメンが食べたくて
ただただ牛丼並みが食いたくて
朝の山岡家で気合い入れ、歩きで只見湖一周し、木賊温泉で疲れを癒す
大吟醸味噌でお腹満腹
高岩を散歩してみた
老舗割烹でランチをいただきます
コメダって居心地良すぎない?
昔懐かしいネギがいい感じのラーメン
江戸時代後期に開かれた私塾日新塾の跡訪れ近くの公園で散歩
那須野が原開拓の歴史はたくさん残っています
初体験!セメントの様な汁とご対面。意外と行ける!
期間限定オープンの丸八亭で会津名物をいただく
宇宙ステーションとの更新も見れる
野菜が嫌と言うほど取れます
いろんな種類の焼きそばあり
和食も洋食もおてのもの
麺類からご飯もの更には焼き物まで幅広い
濃すぎちゃってたまらん!
梅の季節に梅ロードを散歩して最後は足湯入って帰ります
盛りが良すぎる魚市場飯
松のやタイプの松屋でネギ牛丼食べた
那須サティーカフェでコーヒー一杯を飲んで行く
ホヌとはなんぞや?おさかな食堂
コメントが面白すぎる道の駅
大田原には湧水がたくさんある
初めて入ったとんかつやさん
もつ鍋最高!!
復活したえびまさでチャーシュー丼と手打中華
なんかすごくホッとする味
醤油が濃い!ゴンブトうどんうまし!
20基を超える古墳群の中を歩く
大きな海老ちゃん付きのカレーうどん
ボリュームの幸華だといつもスタミナラーメンだが今回は違う
4号線を福島方面へ行くときは、那須で寄ってしまう
雪が降ったら温泉で温まろう
牛丼チェーンの朝飯は手軽でよい
長崎ちゃんぽんが食べたくなったら
那須温泉神社を参拝し参道を下る
テルマエロマエの舞台となった温泉
白河ラーメンひかるでゴッツイチャーシューに出会う
旅の朝は、松屋できまり
那須温泉街をぶらり歩いてみた
銀鮭の塩焼き定食と取り放題漬物
黒磯の老舗蕎麦屋で定番の煮カツセット
田んぼの中にあるポツンと一軒食堂
ヤマトタケルの東征で楯を建てた山
しっとりと落ち着いた雰囲気のイタリアン料理店
店の和風的雰囲気からは想像できない洋食
三毳山にある道の駅に立ち寄った
野菜タンメンと餃子
水車で挽いた蕎麦をいただきましょう
多喜鮨で海鮮丼ランチをいただきます
自然を甘くみては危険⚠️熊出没注意
阿Qと言えばボリュームしかない
那須の唐揚げ屋さん
大洗町のほしいも神社いってみっぺ
何度目の訪問だろうか那須野屋食堂
朝一に那須サービスエリアに行って朝蕎麦をいただいた
和節とんこつ醤油つけめんの全粒粉麺で今年も堪能してきました
現代版温泉湯治できる芦野温泉
タイムスリップした錯覚の食堂で細麺焼きそば目玉イン
広島風お好み焼きを鉄板目の前にして焼いてもらう
古くからのチェーン店味の民藝で海老天丼たべちゃおう
思川の道の駅で農道ウォーキング
無人ラーメン販売のラーメン研究所の冷凍ラーメンを食べてみよう!
那須塩原駅付近4号線沿いのお蕎麦屋さん
アジフライ好きにはたまらない
足利市駅でいいものみーつけた
ボリュームの幸華でスタミナラーメンを頼まないとするならば
細麺の塩ラーメンはコクがあった
コスパ良く満足のいくカツランチ
白河ラーメン【真心】しんし
今ではあまり見なくなったドライブインで食事してみる