Loading...
アイコン

透明愛好家tomei

チャンネル登録者数 39.4万人

5.3万 回視聴 ・ 1962いいね ・ 2022/08/08

It's been a delicious season for peaches. This time, peach jelly and mild milk pudding

____________________________________

▷Item list
Noda Horo.
amzn.to/3bDxeEh

vanilla extract.
amzn.to/3JCoE54
____________________________________
▷Recipe

材料
[桃のゼリー]
桃…1個 水…180ml グラニュー糖…30g
レモン汁…小さじ2 粉ゼラチン…5g

[塩水]
水 300ml
塩 小さじ1/2

[ミルクプリン]
牛乳…180ml グラニュー糖…30g
粉ゼラチン…5g バニラエクストラクト…少量

0:00 冒頭
0:34 1.桃のゼリー作り。桃を洗いながらうぶ毛をとる。
1:03 2.粉ゼラチンに水大さじ1を加えふやかしておく
1:10 3.ボウルに[塩水]の材料をすべて入れて、桃をその中に入れる。
1:30 4.桃を片手で持ち、縦半分に種まで包丁を入れ、ぐるりと1周切り込みを入れる。
1:39 5. 1を両手で持ち、互い違いに軽く実をねじりながら2つに分ける。
1:51 6.スプーンでタネをくり抜き、皮を剥く。
※皮は後ほど使います。
2:20 7.桃を食べやすい大きさにカットして塩水に入れる。
※酸化による変色防止
2:42 8.小鍋に桃の皮、水、グラニュー糖を入れ火にかける。
※皮を入れることで色を抽出します。
3:27 9.5分程加熱して色が出てきたら、火を止める。レモン汁、ふやかしたゼラチンを加え溶けるまで混ぜたら粗熱をとる。
4:42 10.バッドに水気をきった桃の果肉を敷き詰めて、茶漉しで漉しながらゼリー液を流し込んだら、冷蔵庫で1時間ほど冷やす。
※ゼリーは完全に固まり切らずに、少し柔らかいくらいがオススメです。
2層目のミルクプリンとしっかりくっついてくれます。
5:30 11.ミルクプリンを作る。粉ゼラチンに牛乳大さじ1を加えてふやかしておく。
5:42 12.小鍋に牛乳、グラニュー糖を加え、そこが焦げないように溶かしながらじっくり混ぜる。
6:25 13.火を止め、ふやかしたゼラチン、バニラエクストラクトを加え、溶けるまで混ぜる。
7:10 14.氷水で粗熱をとったら、バッドに茶漉しで漉しながら流し込み、冷蔵庫で固まるまで2〜3時間冷やす。
8:05 15.バッドをお湯で湯煎して表面を溶かす。爪楊枝などで空気を入れ、型から取り外す。

桃の種類や個体差によっては色が抽出しづらい場合があります。その際は食用色素(赤)
で色付けするなどしていただけたらと思います。

____________________________________

▷Book
世界一美しい 透明スイーツレシピ
amzn.to/3ALOcrJ


____________________________________

▷WEB
tomeinohito.studio.site/

お仕事についてのご相談は上記WEBサイトより
受け付けております。

____________________________________

Music by Audio Network & Evoke Music

日々の暮らしが穏やかでありますように。

#tomei #art #暮らし #clear

コメント

コメントを取得中...

コントロール
設定

使用したサーバー: hortensia