Loading...
アイコン

きょうのクリエイト

チャンネル登録者数 4860人

2335 回視聴 ・ 58いいね ・ 2023/01/15

ピアノ音源から一つの音程の波形をサンプリングし、その波形だけで曲を演奏したら、聴くに堪える楽曲になるのでしょうか?
どんな雰囲気の演奏になるのか知りたくて、実験してみました!
動画内では、ドビュッシー「月の光」とショパン「幻想即興曲」の
生録MIDIデータで演奏を聴き比べています。

〈関連リンク〉
▼前回の動画 
【ピアノ音質分析】演奏用ピアノ音源としての「EZkeys」の実力を検証します!【DTM】
   • 【ピアノ音質分析】演奏用ピアノ音源としての「EZkeys」の実力を検証しま...  

▼元となったピアノ音源
・Ivory II Studio Grands
synthogy.com/index.php/products/software-products/… (Synthogy)
www.minet.jp/brand/synthogy/ivory-2-studio-grands/ (Media Integration)


〈チャプタ〉
00:00 開始
00:25 ピアノ音源について 「実験する前の予備知識」
02:13 実験の下準備 「サンプラーのセッティング」
04:23 波形の検証 「取り込んだピアノ音源の分析」
07:29 楽曲演奏 「クラシックMIDIでの演奏検証」
11:50 今回の検証結果のまとめ・エンディング

----------------------------------------
■ナレーション音声
VOICEVOX「春日部つむぎ」

#ピアノ #dtm #ピアノ音源

コメント

コメントを取得中...

コントロール
設定

使用したサーバー: wakameme