みやじまんちゃんねる

@miyajiman_channel - 94 本の動画

チャンネル登録者数 3540人

サブチャンネル ▼みやじまんプラス https://www.youtube.com/channel/UC7_zmAfOrMemWVH5VtP69VA 動画のご視聴、いつもありがとうございます! 「みやじまん」です。 ぜひ、チャンネル登録をお願いします! https://www.youtube.com/channe...

最近の動画

#020 イタリア 経済北部編 #shorts 2:09

#020 イタリア 経済北部編 #shorts

#019 イタリア 経済歴史 #shorts 1:46

#019 イタリア 経済歴史 #shorts

#018 イスラエル ダイヤとユダヤ人 #shorts 1:03

#018 イスラエル ダイヤとユダヤ人 #shorts

#017 イギリス 料理の特徴② #shorts 2:27

#017 イギリス 料理の特徴② #shorts

#016 イギリス 料理の特徴① #shots 1:27

#016 イギリス 料理の特徴① #shots

#015 イエメン 名前の由来 #shorts 0:40

#015 イエメン 名前の由来 #shorts

#014 イエメンのモカコーヒー #shorts rts 1:04

#014 イエメンのモカコーヒー #shorts rts

#013 イエメン 幸せのアラビア #shorts 0:29

#013 イエメン 幸せのアラビア #shorts

#012 アルメニア エネルギー #shorts 1:30

#012 アルメニア エネルギー #shorts

#011 アルメニアとアゼルバイジャン #shorts #アルメニア #アゼルバイジャン  #Armenia #azerbaijan 1:33

#011 アルメニアとアゼルバイジャン #shorts #アルメニア #アゼルバイジャン #Armenia #azerbaijan

#010 アルバニア 貿易 #shorts  #アルバニア  #albania 1:39

#010 アルバニア 貿易 #shorts #アルバニア #albania

#009 アルバニアの水力発電 #shorts 1:30

#009 アルバニアの水力発電 #shorts

#008 カシミール問題 #shorts 0:57

#008 カシミール問題 #shorts

#007 スーダンの「第2次スーダン内戦」 #shorts 0:31

#007 スーダンの「第2次スーダン内戦」 #shorts

#006 スーダンの「第1次スーダン内戦」 #shorts 0:33

#006 スーダンの「第1次スーダン内戦」 #shorts

#005 スーダンの「ダルフール紛争」 #shorts 0:28

#005 スーダンの「ダルフール紛争」 #shorts

#004 アイルランドの「ジャガイモ飢饉」 #shorts 0:28

#004 アイルランドの「ジャガイモ飢饉」 #shorts

#003 可容人口 とは? #shorts 0:44

#003 可容人口 とは? #shorts

#002 アイスランドのアルミニウム工業 #shorts 0:33

#002 アイスランドのアルミニウム工業 #shorts

#001 アイスランドの水力発電 #shorts 0:42

#001 アイスランドの水力発電 #shorts

【第2回地理お悩み相談室】現役の地理講師がみなさまのお悩みにお答えします! 1:36:26

【第2回地理お悩み相談室】現役の地理講師がみなさまのお悩みにお答えします!

【第1回地理お悩み相談室】現役の地理講師がみなさまのお悩みにお答えします! 1:39:42

【第1回地理お悩み相談室】現役の地理講師がみなさまのお悩みにお答えします!

【巡検編】水準点の総本山! 日本水準原点を訪る巡検をしてきた!【永田町&霊岸島】#008 2/2 11:39

【巡検編】水準点の総本山! 日本水準原点を訪る巡検をしてきた!【永田町&霊岸島】#008 2/2

【巡検編】 GPSとGNSSの区別は付いてる!? 日本経緯度原点を訪ねる巡検をしてきた!【六本木~麻布台】#008 1/2 8:02

【巡検編】 GPSとGNSSの区別は付いてる!? 日本経緯度原点を訪ねる巡検をしてきた!【六本木~麻布台】#008 1/2

【5分くらいでわかる地理】ベトナム「ドイモイによって勤労意欲が向上! ブラジルに次ぐ世界第2位のコーヒー生産国!」【東南アジア】#048 6:00

【5分くらいでわかる地理】ベトナム「ドイモイによって勤労意欲が向上! ブラジルに次ぐ世界第2位のコーヒー生産国!」【東南アジア】#048

上越新幹線「Maxとき号」が引退するので乗ってきた! サヨナラMaxとき号。 8:02

上越新幹線「Maxとき号」が引退するので乗ってきた! サヨナラMaxとき号。

【5分くらいでわかる地理】パラオ「世界最後の信託統治領! 日の丸に似たパラオ国旗について解説!」【オセアニア】#047 8:47

【5分くらいでわかる地理】パラオ「世界最後の信託統治領! 日の丸に似たパラオ国旗について解説!」【オセアニア】#047

#007 等々力「等々力駅から歩いて3分! 都会のオアシス、等々力渓谷に『涼』を求めた!」【巡検編】 9:03

#007 等々力「等々力駅から歩いて3分! 都会のオアシス、等々力渓谷に『涼』を求めた!」【巡検編】

#006 期間限定! スタバの「地元フラペチーノ」を求めて旅をした!【巡検編】 6:57

#006 期間限定! スタバの「地元フラペチーノ」を求めて旅をした!【巡検編】

【5分くらいでわかる地理】 トルクメニスタン「独裁国家からの脱却! トルクメニスタン独立後のあゆみと経済を解説!」【中央アジア】#046 7:44

【5分くらいでわかる地理】 トルクメニスタン「独裁国家からの脱却! トルクメニスタン独立後のあゆみと経済を解説!」【中央アジア】#046

【5分くらいでわかる地理】 リトアニア「ソビエト連邦からついに独立! 『リトアニア独立革命』と、人間の鎖を作った『バルトの道』」【ヨーロッパ】#045 6:33

【5分くらいでわかる地理】 リトアニア「ソビエト連邦からついに独立! 『リトアニア独立革命』と、人間の鎖を作った『バルトの道』」【ヨーロッパ】#045

#005 東京書店巡りで感謝祭!「みやじまんの新刊『経済は統計から学べ!』が発行されたから、書店に見にいってきた!」【巡検編】 7:00

#005 東京書店巡りで感謝祭!「みやじまんの新刊『経済は統計から学べ!』が発行されたから、書店に見にいってきた!」【巡検編】

【5分くらいでわかる地理】 ラトビア「かつてソビエト時代に移民として流入した人たちは無国籍扱い!? 言語と国籍の問題は、周辺諸国が解決を促すほど!」【ヨーロッパ】#044 5:19

【5分くらいでわかる地理】 ラトビア「かつてソビエト時代に移民として流入した人たちは無国籍扱い!? 言語と国籍の問題は、周辺諸国が解決を促すほど!」【ヨーロッパ】#044

#004 カンクン&ハバナ巡検 「 GoogleEarthを使ってバーチャル追体験! かつての生徒たちと巡ったカンクンとハバナ! ハプニングだらけの中央アメリカを振り返る!」1/3 【巡検編】 9:30

#004 カンクン&ハバナ巡検 「 GoogleEarthを使ってバーチャル追体験! かつての生徒たちと巡ったカンクンとハバナ! ハプニングだらけの中央アメリカを振り返る!」1/3 【巡検編】

【5分くらいでわかる地理】キルギス「山岳国家キルギスの最大輸出品目は金、そして最大輸出相手国はヨーロッパの『あの国』だった!」【中央アジア】#043 6:19

【5分くらいでわかる地理】キルギス「山岳国家キルギスの最大輸出品目は金、そして最大輸出相手国はヨーロッパの『あの国』だった!」【中央アジア】#043

【5分くらいでわかる地理】エストニア「『歌う革命』に集まった国民は30万人! エストニア独立のために作った『人間の鎖』が赤軍の心中を阻止した!」【ヨーロッパ】#042 5:54

【5分くらいでわかる地理】エストニア「『歌う革命』に集まった国民は30万人! エストニア独立のために作った『人間の鎖』が赤軍の心中を阻止した!」【ヨーロッパ】#042

【5分くらいでわかる地理】タジキスタン「東部に位置するゴルノ・パダフシャン自治州の一部が中国へと差し出された! それは中国の『債務の罠』によるものだったという」【中央アジア】#041 9:41

【5分くらいでわかる地理】タジキスタン「東部に位置するゴルノ・パダフシャン自治州の一部が中国へと差し出された! それは中国の『債務の罠』によるものだったという」【中央アジア】#041

【5分くらいでわかる地理】カザフスタン「首都ヌルスルタンの都市計画を担った日本人とは!? 日本とカザフスタンの意外な関係について解説!」【中央アジア】#040 10:14

【5分くらいでわかる地理】カザフスタン「首都ヌルスルタンの都市計画を担った日本人とは!? 日本とカザフスタンの意外な関係について解説!」【中央アジア】#040

【5分くらいでわかる地理】ウズベキスタン「『砂漠に緑を!』、社会主義の歪んだ考えが生んだアラル海の悲劇。しかし縮小したアラル海を遺産として活用するウズベキスタン!」【中央アジア】#039 10:21

【5分くらいでわかる地理】ウズベキスタン「『砂漠に緑を!』、社会主義の歪んだ考えが生んだアラル海の悲劇。しかし縮小したアラル海を遺産として活用するウズベキスタン!」【中央アジア】#039

【5分くらいでわかる地理】ジャスミン革命とアラブの春「2010年、チュニジアの青年はなぜ焼身自殺をしたのか!? ジャスミン革命とそれに端を発するアラブの春について徹底解説!」【アフリカ】#038 7:15

【5分くらいでわかる地理】ジャスミン革命とアラブの春「2010年、チュニジアの青年はなぜ焼身自殺をしたのか!? ジャスミン革命とそれに端を発するアラブの春について徹底解説!」【アフリカ】#038

【5分くらいでわかる地理】スーダンと南スーダン「二度のスーダン内戦、今もなお続くダルフール紛争を徹底解説!」#037 【アフリカ】 8:43

【5分くらいでわかる地理】スーダンと南スーダン「二度のスーダン内戦、今もなお続くダルフール紛争を徹底解説!」#037 【アフリカ】

【5分くらいでわかる地理】リベリア「アメリカからの解放奴隷によって建国された国! 便宜置籍船によって商船船腹量は世界最大!」【アフリカ】#036 8:45

【5分くらいでわかる地理】リベリア「アメリカからの解放奴隷によって建国された国! 便宜置籍船によって商船船腹量は世界最大!」【アフリカ】#036

【5分くらいでわかる地理】オランダ「ヨーロッパの入口! ライン川がオランダへと流れ込んでくる地理的要因とは!?」【ヨーロッパ】#035 8:18

【5分くらいでわかる地理】オランダ「ヨーロッパの入口! ライン川がオランダへと流れ込んでくる地理的要因とは!?」【ヨーロッパ】#035

【5分くらいでわかる地理】ビアフラ戦争「内戦を乗り越え、民族の和解が成立したナイジェリア。しかし依然として政情が安定しないその理由とは!?」【アフリカ】#034 11:31

【5分くらいでわかる地理】ビアフラ戦争「内戦を乗り越え、民族の和解が成立したナイジェリア。しかし依然として政情が安定しないその理由とは!?」【アフリカ】#034

【5分くらいでわかる地理】ベルギー「ダイヤモンドだけじゃない!? ベルギーはビールとチョコレートの世界的な生産国だった!」【ヨーロッパ】#033 7:30

【5分くらいでわかる地理】ベルギー「ダイヤモンドだけじゃない!? ベルギーはビールとチョコレートの世界的な生産国だった!」【ヨーロッパ】#033

【5分くらいでわかる地理】ナウル「海鳥のウンコによって経済を支えられていた国!」【オセアニア】#032 6:40

【5分くらいでわかる地理】ナウル「海鳥のウンコによって経済を支えられていた国!」【オセアニア】#032

#003 mavic pro を飛ばしてみた!ボリビア/ウユニ塩湖 【4K】 2:57

#003 mavic pro を飛ばしてみた!ボリビア/ウユニ塩湖 【4K】

【5分くらいでわかる地理】アフガンスタン戦争「今なお続くアフガニスタンでの内戦は何が原因だったのか!? 内戦による難民が200万人を超える国」【西アジア】#031 14:59

【5分くらいでわかる地理】アフガンスタン戦争「今なお続くアフガニスタンでの内戦は何が原因だったのか!? 内戦による難民が200万人を超える国」【西アジア】#031

【5分くらいでわかる地理】韓国「『漢江の奇跡』と呼ばれるほどの経済成長はいかにして成し遂げられたのか!? 朝鮮半島の地勢から読み解く!」【東アジア】#030 5:18

【5分くらいでわかる地理】韓国「『漢江の奇跡』と呼ばれるほどの経済成長はいかにして成し遂げられたのか!? 朝鮮半島の地勢から読み解く!」【東アジア】#030

#004 mavic 2 pro を飛ばしてみた! ドローン空撮/いろは坂(紅葉狩り)【4K】 10:28

#004 mavic 2 pro を飛ばしてみた! ドローン空撮/いろは坂(紅葉狩り)【4K】

#003 mavic 2 pro を飛ばしてみた! ドローン空撮/屏風ヶ浦(海岸段丘)【4K】 2:54

#003 mavic 2 pro を飛ばしてみた! ドローン空撮/屏風ヶ浦(海岸段丘)【4K】

激レア紅葉ドライブ! いろは坂(下り)を彩る紅葉をGoPro MAXで撮ってみた!【4K】 13:36

激レア紅葉ドライブ! いろは坂(下り)を彩る紅葉をGoPro MAXで撮ってみた!【4K】

【5分くらいでわかる地理】 湾岸戦争からイラク戦争までを早読み!「アメリカは、なぜイラクに戦争を仕掛けたのか!?」【西アジア】#021 10:39

【5分くらいでわかる地理】 湾岸戦争からイラク戦争までを早読み!「アメリカは、なぜイラクに戦争を仕掛けたのか!?」【西アジア】#021

【5分くらいでわかる地理】カタール「強い日差しで、国旗が変色! しかし、それをそのまま国旗として採用した国! タテヨコ11:28の横長の国旗!」【西アジア】#029 4:32

【5分くらいでわかる地理】カタール「強い日差しで、国旗が変色! しかし、それをそのまま国旗として採用した国! タテヨコ11:28の横長の国旗!」【西アジア】#029

【5分くらいでわかる地理】サウジアラビア「国章に描かれる『ヤシの木』は、乾燥地域で生産量の多い『ナツメヤシ』だった!」【西アジア】#028 3:49

【5分くらいでわかる地理】サウジアラビア「国章に描かれる『ヤシの木』は、乾燥地域で生産量の多い『ナツメヤシ』だった!」【西アジア】#028

【5分くらいでわかる地理】タイ「最暖月は4月!? なぜバンコクでは4月が最も暑いのか!?」【東南アジア】#027 4:32

【5分くらいでわかる地理】タイ「最暖月は4月!? なぜバンコクでは4月が最も暑いのか!?」【東南アジア】#027

【5分くらいでわかる地理】ニュージーランド「最大輸出品目は『酪農品』、NZで酪農が盛んな理由は気候条件にあった!」【オセアニア】#026 9:42

【5分くらいでわかる地理】ニュージーランド「最大輸出品目は『酪農品』、NZで酪農が盛んな理由は気候条件にあった!」【オセアニア】#026

【5分くらいでわかる地理】ウクライナ「『ヨーロッパの穀倉地帯』と呼ばれるウクライナの小麦栽培は、肥沃な土壌チェルノーゼムのおかげだった!」【ヨーロッパ】#025 10:30

【5分くらいでわかる地理】ウクライナ「『ヨーロッパの穀倉地帯』と呼ばれるウクライナの小麦栽培は、肥沃な土壌チェルノーゼムのおかげだった!」【ヨーロッパ】#025

【5分くらいでわかる地理】インドネシア「バリ島で信仰される多神教のヒンドゥー教が、なぜインドネシアでは一神教なのか!?」【東南アジア】#024 7:18

【5分くらいでわかる地理】インドネシア「バリ島で信仰される多神教のヒンドゥー教が、なぜインドネシアでは一神教なのか!?」【東南アジア】#024

#002 mavic 2 pro を飛ばしてみた! ドローン空撮/カヤンゲル環礁 in パラオ【4K】/PALAU 2:42

#002 mavic 2 pro を飛ばしてみた! ドローン空撮/カヤンゲル環礁 in パラオ【4K】/PALAU

【5分くらいでわかる地理】イギリスのEU離脱「ブレグジットは、なぜ起きたのか!?」【ヨーロッパ】#023 11:00

【5分くらいでわかる地理】イギリスのEU離脱「ブレグジットは、なぜ起きたのか!?」【ヨーロッパ】#023

#001 mavic 2 pro を飛ばしてみた! ドローン空撮/中禅寺湖、男体山、華厳の滝【4K】 3:27

#001 mavic 2 pro を飛ばしてみた! ドローン空撮/中禅寺湖、男体山、華厳の滝【4K】

【5分くらいでわかる地理】EUの歴史 「EUはヨーロッパから『紛争の火種』を取り除くことから始まった!」【ヨーロッパ】#022 19:07

【5分くらいでわかる地理】EUの歴史 「EUはヨーロッパから『紛争の火種』を取り除くことから始まった!」【ヨーロッパ】#022

【5分くらいでわかる地理】 湾岸戦争からイラク戦争までを早読み!「アメリカは、なぜイラクに戦争を仕掛けたのか!?」【西アジア】#021 10:38

【5分くらいでわかる地理】 湾岸戦争からイラク戦争までを早読み!「アメリカは、なぜイラクに戦争を仕掛けたのか!?」【西アジア】#021

【5分くらいでわかる地理】 中東戦争の歴史!「4度にわたる中東戦争はなぜ起きたのか!?」【西アジア】#020 13:29

【5分くらいでわかる地理】 中東戦争の歴史!「4度にわたる中東戦争はなぜ起きたのか!?」【西アジア】#020

【5分くらいでわかる地理】インド「海外で働くIT技術者が増加中! インドのIT産業発展を支えた技術者たちとは!?」【南アジア】#019 9:41

【5分くらいでわかる地理】インド「海外で働くIT技術者が増加中! インドのIT産業発展を支えた技術者たちとは!?」【南アジア】#019

【5分くらいでわかる地理】イラン「イランは世界的な産油国! ペルシア湾で原油の採掘が盛んな理由とは!?」【西アジア】#018 5:59

【5分くらいでわかる地理】イラン「イランは世界的な産油国! ペルシア湾で原油の採掘が盛んな理由とは!?」【西アジア】#018

【5分くらいでわかる地理】イラク「合計特殊出生率は4.37! イラクの『子だくさん』は宗教に理由があった!」【西アジア】#017 6:14

【5分くらいでわかる地理】イラク「合計特殊出生率は4.37! イラクの『子だくさん』は宗教に理由があった!」【西アジア】#017

【5分くらいでわかる地理】イタリア「なぜイタリア経済に南北格差が生じているのか!? そして格差が埋まらない理由とは!?」【ヨーロッパ】#016 7:04

【5分くらいでわかる地理】イタリア「なぜイタリア経済に南北格差が生じているのか!? そして格差が埋まらない理由とは!?」【ヨーロッパ】#016

【5分くらいでわかる地理】 イスラエル「ダイヤモンドは主力の輸出品目! ユダヤ人はなぜこれに目を付けたのか!?」【西アジア】#015 6:12

【5分くらいでわかる地理】 イスラエル「ダイヤモンドは主力の輸出品目! ユダヤ人はなぜこれに目を付けたのか!?」【西アジア】#015

【5分くらいでわかる地理】 イギリス「イギリス料理はなぜマズイといわれるのか!? イギリス食文化と産業革命の関係性とは!?」【ヨーロッパ】#014 5:28

【5分くらいでわかる地理】 イギリス「イギリス料理はなぜマズイといわれるのか!? イギリス食文化と産業革命の関係性とは!?」【ヨーロッパ】#014

【5分くらいでわかる地理】ミャンマー「ロヒンギャ族は、なぜミャンマーで弾圧を受けるのか!?」【東南アジア】#013 6:10

【5分くらいでわかる地理】ミャンマー「ロヒンギャ族は、なぜミャンマーで弾圧を受けるのか!?」【東南アジア】#013

【5分くらいでわかる地理】イエメン「モカコーヒーはなぜイエメンで生産されるようになったのか!?」【西アジア】#012 3:30

【5分くらいでわかる地理】イエメン「モカコーヒーはなぜイエメンで生産されるようになったのか!?」【西アジア】#012

【5分くらいでわかる地理】アンゴラ「ポルトガルからの独立直後より、アンゴラで内戦が勃発した理由とは!?」【アフリカ】#011 5:43

【5分くらいでわかる地理】アンゴラ「ポルトガルからの独立直後より、アンゴラで内戦が勃発した理由とは!?」【アフリカ】#011

#002 バクテー「シンガポールの屋台の定番! 豚肉の香り煮を作ってみた!」【料理編】 7:47

#002 バクテー「シンガポールの屋台の定番! 豚肉の香り煮を作ってみた!」【料理編】

【5分くらいでわかる地理】 アルメニア「地震が多いのに原子力!? その要因となるアゼルバイジャンとの関係性とは!?」【西アジア】#010 4:34

【5分くらいでわかる地理】 アルメニア「地震が多いのに原子力!? その要因となるアゼルバイジャンとの関係性とは!?」【西アジア】#010

【5分くらいでわかる地理】アルバニア「日本へカタクチイワシを輸出する国!? 実態は第三国による工場進出だった!」【ヨーロッパ】#009 5:41

【5分くらいでわかる地理】アルバニア「日本へカタクチイワシを輸出する国!? 実態は第三国による工場進出だった!」【ヨーロッパ】#009

【5分くらいでわかる地理】カシミール問題「なぜ印パは争う!? カシミール地方の領土問題と宗教との関係とは?」【南アジア】#008 13:26

【5分くらいでわかる地理】カシミール問題「なぜ印パは争う!? カシミール地方の領土問題と宗教との関係とは?」【南アジア】#008

【5分くらいでわかる地理】 アルゼンチン「太平洋、パタゴニア、フエゴ島、これらはすべてマゼランが名付け親だった!」#007【南アメリカ】 6:19

【5分くらいでわかる地理】 アルゼンチン「太平洋、パタゴニア、フエゴ島、これらはすべてマゼランが名付け親だった!」#007【南アメリカ】

#003 GoogleEarthを使ってバーチャル追体験! クスコ、マチュピチュ、ウユニ塩原! ゆきお先生と巡った、ハプニングだらけのラテンアメリカを振り返る!【巡検編】 1:03:37

#003 GoogleEarthを使ってバーチャル追体験! クスコ、マチュピチュ、ウユニ塩原! ゆきお先生と巡った、ハプニングだらけのラテンアメリカを振り返る!【巡検編】

#002 つくば巡検「地図好きにはたまらない! 国土地理院の『地図と測量の科学館』に行ってきた!」【巡検編】 7:58

#002 つくば巡検「地図好きにはたまらない! 国土地理院の『地図と測量の科学館』に行ってきた!」【巡検編】

#001 コシャリ「エジプト人ならみんな大好き! コシャリを作ってみた☆」【料理編】 8:08

#001 コシャリ「エジプト人ならみんな大好き! コシャリを作ってみた☆」【料理編】

【5分くらいでわかる地理】アラブ首長国連邦「老年人口割合は国民のおよそ1%!? 『世界で最も美しいインド人の街』といわれる理由とは!?」【西アジア】#006 6:12

【5分くらいでわかる地理】アラブ首長国連邦「老年人口割合は国民のおよそ1%!? 『世界で最も美しいインド人の街』といわれる理由とは!?」【西アジア】#006

【巡検編】#001 横浜みなとみらい21「地理プロパー大集合! 赤レンガ倉庫、山下公園、旧横浜居留地、中華街、元町を歩く!」4/4【街歩き】 10:09

【巡検編】#001 横浜みなとみらい21「地理プロパー大集合! 赤レンガ倉庫、山下公園、旧横浜居留地、中華街、元町を歩く!」4/4【街歩き】

【5分くらいでわかる地理】アメリカ合衆国「全国民の平均年収より18%高い! 最も多いヨーロッパ系白人は『あの国』を祖国にもつ人たち!」【北アメリカ】#005 4:56

【5分くらいでわかる地理】アメリカ合衆国「全国民の平均年収より18%高い! 最も多いヨーロッパ系白人は『あの国』を祖国にもつ人たち!」【北アメリカ】#005

【巡検編】#001 横浜みなとみらい21「地理プロパー大集合! 汽車道を歩いて鉄橋を愛でる!」 3/4【街歩き】 7:50

【巡検編】#001 横浜みなとみらい21「地理プロパー大集合! 汽車道を歩いて鉄橋を愛でる!」 3/4【街歩き】

【巡検編】#001 横浜みなとみらい21「地理プロパー大集合! ランドマークタワーから日本丸、そしてドックヤードガーデンを訪ねて!」 2/4【街歩き】 10:13

【巡検編】#001 横浜みなとみらい21「地理プロパー大集合! ランドマークタワーから日本丸、そしてドックヤードガーデンを訪ねて!」 2/4【街歩き】

【5分くらいでわかる地理】アフガニスタン「歴代の国旗の数は23個! アフガニスタンの国旗に込められた想いとは!?」【西アジア】#004 4:52

【5分くらいでわかる地理】アフガニスタン「歴代の国旗の数は23個! アフガニスタンの国旗に込められた想いとは!?」【西アジア】#004

【巡検編】#001 横浜みなとみらい21「地理プロパー大集合! 旧横浜駅から横浜船渠を訪ねる!」1/4 【街歩き】 6:21

【巡検編】#001 横浜みなとみらい21「地理プロパー大集合! 旧横浜駅から横浜船渠を訪ねる!」1/4 【街歩き】

【5分くらいでわかる地理】アゼルバイジャン「総延長距離は1768km! BTCパイプラインはなぜ遠回りする必要があった!?」【西アジア】#003 6:15

【5分くらいでわかる地理】アゼルバイジャン「総延長距離は1768km! BTCパイプラインはなぜ遠回りする必要があった!?」【西アジア】#003

【5分くらいでわかる地理】 アイルランド「国から人が消えた! 19世紀半ばのジャガイモ飢饉との関係とは!?」【ヨーロッパ】#002 5:42

【5分くらいでわかる地理】 アイルランド「国から人が消えた! 19世紀半ばのジャガイモ飢饉との関係とは!?」【ヨーロッパ】#002

【5分くらいでわかる地理】アイスランド「コストの8割が◯◯代!? アルミニウム工業が盛んな理由」【ヨーロッパ】#001 4:51

【5分くらいでわかる地理】アイスランド「コストの8割が◯◯代!? アルミニウム工業が盛んな理由」【ヨーロッパ】#001

【ボリビア】ウユニ塩湖で謎のポーズをさせられた! 【Bolivia】A mysterious pose at Uyuni. 0:21

【ボリビア】ウユニ塩湖で謎のポーズをさせられた! 【Bolivia】A mysterious pose at Uyuni.

アルミニウム生成コストの8割は◯◯代?!アイスランドのアルミニウム工業が盛んな理由 4:29

アルミニウム生成コストの8割は◯◯代?!アイスランドのアルミニウム工業が盛んな理由

動画

【巡検編】水準点の総本山! 日本水準原点を訪る巡検をしてきた!【永田町&霊岸島】#008 2/2 11:39

【巡検編】水準点の総本山! 日本水準原点を訪る巡検をしてきた!【永田町&霊岸島】#008 2/2

932 回視聴 - 3 年前

【巡検編】 GPSとGNSSの区別は付いてる!? 日本経緯度原点を訪ねる巡検をしてきた!【六本木~麻布台】#008 1/2 8:02

【巡検編】 GPSとGNSSの区別は付いてる!? 日本経緯度原点を訪ねる巡検をしてきた!【六本木~麻布台】#008 1/2

1671 回視聴 - 3 年前

【5分くらいでわかる地理】ベトナム「ドイモイによって勤労意欲が向上! ブラジルに次ぐ世界第2位のコーヒー生産国!」【東南アジア】#048 6:00

【5分くらいでわかる地理】ベトナム「ドイモイによって勤労意欲が向上! ブラジルに次ぐ世界第2位のコーヒー生産国!」【東南アジア】#048

4324 回視聴 - 3 年前

上越新幹線「Maxとき号」が引退するので乗ってきた! サヨナラMaxとき号。 8:02

上越新幹線「Maxとき号」が引退するので乗ってきた! サヨナラMaxとき号。

402 回視聴 - 3 年前

【5分くらいでわかる地理】パラオ「世界最後の信託統治領! 日の丸に似たパラオ国旗について解説!」【オセアニア】#047 8:47

【5分くらいでわかる地理】パラオ「世界最後の信託統治領! 日の丸に似たパラオ国旗について解説!」【オセアニア】#047

1474 回視聴 - 3 年前

#007 等々力「等々力駅から歩いて3分! 都会のオアシス、等々力渓谷に『涼』を求めた!」【巡検編】 9:03

#007 等々力「等々力駅から歩いて3分! 都会のオアシス、等々力渓谷に『涼』を求めた!」【巡検編】

807 回視聴 - 3 年前

#006 期間限定! スタバの「地元フラペチーノ」を求めて旅をした!【巡検編】 6:57

#006 期間限定! スタバの「地元フラペチーノ」を求めて旅をした!【巡検編】

481 回視聴 - 3 年前

【5分くらいでわかる地理】 トルクメニスタン「独裁国家からの脱却! トルクメニスタン独立後のあゆみと経済を解説!」【中央アジア】#046 7:44

【5分くらいでわかる地理】 トルクメニスタン「独裁国家からの脱却! トルクメニスタン独立後のあゆみと経済を解説!」【中央アジア】#046

6066 回視聴 - 3 年前

【5分くらいでわかる地理】 リトアニア「ソビエト連邦からついに独立! 『リトアニア独立革命』と、人間の鎖を作った『バルトの道』」【ヨーロッパ】#045 6:33

【5分くらいでわかる地理】 リトアニア「ソビエト連邦からついに独立! 『リトアニア独立革命』と、人間の鎖を作った『バルトの道』」【ヨーロッパ】#045

2475 回視聴 - 3 年前

#005 東京書店巡りで感謝祭!「みやじまんの新刊『経済は統計から学べ!』が発行されたから、書店に見にいってきた!」【巡検編】 7:00

#005 東京書店巡りで感謝祭!「みやじまんの新刊『経済は統計から学べ!』が発行されたから、書店に見にいってきた!」【巡検編】

856 回視聴 - 3 年前

【5分くらいでわかる地理】 ラトビア「かつてソビエト時代に移民として流入した人たちは無国籍扱い!? 言語と国籍の問題は、周辺諸国が解決を促すほど!」【ヨーロッパ】#044 5:19

【5分くらいでわかる地理】 ラトビア「かつてソビエト時代に移民として流入した人たちは無国籍扱い!? 言語と国籍の問題は、周辺諸国が解決を促すほど!」【ヨーロッパ】#044

1869 回視聴 - 4 年前

#004 カンクン&ハバナ巡検 「 GoogleEarthを使ってバーチャル追体験! かつての生徒たちと巡ったカンクンとハバナ! ハプニングだらけの中央アメリカを振り返る!」1/3 【巡検編】 9:30

#004 カンクン&ハバナ巡検 「 GoogleEarthを使ってバーチャル追体験! かつての生徒たちと巡ったカンクンとハバナ! ハプニングだらけの中央アメリカを振り返る!」1/3 【巡検編】

379 回視聴 - 4 年前