@sawagani-channel - 113 本の動画
チャンネル登録者数 849人
農業 工具 修理 アウトドア などメインは農業をやっていきます 農業はおもに稲作でコシヒカリをやっていて日常の作業の様子をあげ ていきます。よかったらチャンネル登録お願いします。
除草剤まきとトラクターダンプ大活躍
新品爪で快適田植え 2025
代掻き 苗ローラーかけ 田植え機爪交換
浸種 催芽 播種 播種作業に楽だ君を活用
ニプロ ウィングハローWRS3410 クラッチからガタガタ音 クラッチ交換してみた。
MITSUBISHI フォークリフト KFG 14 ブレーキマスターシリンダーからフルード漏れしました
秋起こし
あると便利 トラクターダンプ KUMAGAI MA3R-1600 整地作業してみた
稲刈り 2024 今日はスイスイ刈れてます。
稲刈り 4枚目でトラブル発生 2024年
【コンバイン】YANMAR AE447 防塵シートとゴムダレ交換
【田んぼ見廻り】YAMAHA N MAXで田んぼの見廻り
【コンバイン】YANMAR AE447 再度シーブケース揺動板追加でハンプ交換作業
田の草取り
YANMAR AE447 シーブケースのハンプが破けたので交換してみた
【フォークリフト】KFG14 ブレーキライニング 燃料ホース交換作業
【草刈り機】カルマックス 6月になり草刈り本番
【フォークリフト】またブレーキが固着したのでブレーキライニングを研磨しでみた
アイガモンで除草
【田植え】三角異形田んぼ田植え
【田植え】2024年農業10年目奮闘田植え
【田植え前作業】2024年 作業フル回転
【トラクター】2024年 YANMAR YT357で2年目の荒代掻き
【ミニコン】ミニコン導入と播種機の清掃片付け スズテックSCS1000
【田植え機】クボタZP67 ミッションオイルと 後車軸オイル交換作業
【トラクター】代掻き前の春起こし ヤンマーYT357R
【畦塗り機】ニプロ UZ-300 畦塗り作業前の整備
【刈払い機】草刈りシーズン前の整備 shindaiwa RM1025
【自走式草刈り機】カルマックス ブレーキバンド交換作業
【フォークリフト】ドラムブレーキ カップキット交換作業
【トラクター】アイデンマック散布と秋起こし
【コンバイン】シーズンオフAE447オイル交換と下廻りグリスアップ
【籾摺り機】籾摺りと田んぼに生えた鉄の異物撤去
【コンバイン】初めての8月に稲刈り 今年は暑かった(⌒-⌒; ) 2023
【コンバイン】稲刈り前の整備 引き起こしチェーン交換作業
【トラクター】 KL33 前車軸オイル交換
2023年 農機具展示会行ってきました^ ^
【ウイングハロー】新しいハローを装着してみた
【トラクター】クボタKL33 作業灯交換作業
【トラクター】YANMAR YT 357 トラクター納車
【納屋】新しい57馬力のトラクターの屋根が梁の下の蛍光灯に当たるので納屋照明移設作業
【トラクター】YANMAR YT357R 入庫したので見てきました
【ブロードキャスター】調節ハンドルのロールピン破損
【トラクター】デモ機を試乗してみた ヤンマーYT357Rアシスト機能
【トラクター】秋起こしとAD倍速ターン
【コンバイン】稲刈り後 AE447掃除
【籾摺り】籾摺り機準備と籾摺り作業
【稲刈り】2022年 最終日5日目
【稲刈り】稲刈り3日目キューピッチで進めます
【稲刈り】籾排出を無線リモコンでやったら便利すぎる
【コンバイン】ヤンマーAE447 クローラガイドローラーのガタ修理
【自走式草刈機】カルマックス GC-501EX 刈り刃反転作業
【除草剤】動力散布機で除草剤散布
【田植機】ZP67 高圧洗浄機で清掃
【田植機】2022年 田植え開始 トラブルないか不安
【田植機】クボタZP67 使用前点検整備 オイル交換 爪調整 グリスアップ
【トラクター】水持ちの悪い田んぼ荒代掻き
【田植機】クボタ田植機 箱まきちゃん清掃
【トラクター】荒代掻き作業
【トラクター】2022年肥料散布とリアガラス破損
【播種機】2022年コシヒカリ種まき
【土壌診断】サンプル採取
【トラクター】クボタKL33 ヘッドライト 電球交換作業
【コンバイン】ヤンマーAE447 はい藁部ゴムカバー交換
【トラクター】2022年 春の田起こし
【トラクター】2022年 畦塗り作業
【コンバイン】YANMAR AE447 こぎ胴のこぎ刃反転作業
【コンバイン】ヤンマーAE447 バッテリー交換作業
2022年 明けましておめでとうございます リフレッシュして来ました
【マキタ】40Vスプリットモーター ポールソー 枝打ち
【コンバイン】コンバイン納車
【用水路】用水路の穴を補修する
【MARK X】スタッドレスタイヤに交換作業
【インバーター発電機】KOSHIN GV-16iを使って生垣刈り
【トラクター】オイル交換 クボタKL33
【田植え機】クボタZP67 メインダストシール交換作業
【自走式草刈機】カルマックス整備 8年間使って交換した部品公開
【フォークリフト】三菱 FG14 オイル交換
【トラクター】秋起こしと使用後のロータリー泥おとし
【トラクター】トラブル KL33 キーをONにしも反応しない?
スバルサンバートラックTT2 洗車してオイル交換
【トラクター】台風来る前の秋田おこし
【メンテナンス】 エンジン長期休止 キャブレター燃料排出
ホワイト六片ニンニクを植えてみた
管理機 マメトラ MC503 オイル交換してから畑を耕す
草刈り 稲刈り後カメムシ越冬防止対策
サタケ籾摺機 ネオライスマスター 分解清掃
乾燥機エラー発生と籾摺りの様子
コンバイン 稲刈り後の掃除
米の水分を測る 米麦水分計ライスタf
コンバイン ヤンマー AE447 探してた機種見てきました
稲刈り 刈り取り 運搬 同時進行
稲刈り 2021年 坂道をバックして籾排出
稲刈り 倒伏 湿田 難関 無事終わるかな?
長雨後にコンバインがハマらない為の落水作業
デンヨー 溶接兼発電機 一台二役
2021年稲刈り開始
コンバイン割れたプラスチックカバー プラリペア補修
マキタ40vスプリットモーターにカルチベータ付けて使ってみた
25t クレーン使用 伐採作業