@space-hunter - 558 本の動画
チャンネル登録者数 7.28万人
このチャンネルでは「宇宙」をテーマに配信しています。 宇宙はロマンです。 謎や未知なことも多いですが、それを知っていくのは楽しいですよね。 一緒に宇宙の広い世界を知っていきましょう♪ ※投稿している動画は完全オリジナルで制作し、個人で運営しております。 ※動画内で使用している素材は全て著作権フリー、もしくは文化庁...
【80億年後の太陽系の姿】死にかけの恒星を周回する「未来の地球」発見!【ゆっくり解説】
【ゆっくり解説】未だに解明されていない木星の謎15選
【総集編】眠れなくなるほど面白い宇宙の謎7選【ゆっくり解説】
【ゆっくり解説】不思議で珍しい太陽系外惑星ランキング7選
【ゆっくり解説】オウムアムアに追いつくための大胆なミッション「プロジェクト・ライラ」とは?
【ゆっくり解説】いまだ謎に包まれる「火星の質量が小さい」理由
【ゆっくり解説】65億光年先の銀河で44個の星を発見!ダークマターの正体解明に繋がる!?
【総集編】眠れなくなるほど面白い宇宙の謎7選【ゆっくり解説】
【ゆっくり解説】天王星の衛星アリエルに地下海が存在?ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡の最新の観測結果!
【ゆっくり解説】アイスキューブ天文台が捉えた「ゴースト粒子」とは?
【ゆっくり解説】宇宙は理論予測値を上回る速度で膨張中!?ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡の最新観測!
【ゆっくり解説】宇宙空間を放浪する6つの「はぐれ惑星」発見!恒星と同じ過程で形成された?
【総集編】眠れなくなるほど面白い宇宙の謎7選【ゆっくり解説】
【ゆっくり解説】天王星の衛星ミランダに「予想外の内部海」存在か?
【ゆっくり解説】未だに解明できない火星の謎5選
【ゆっくり解説】プランク温度:宇宙で最も熱いものとは?
【ゆっくり解説】未だに解明できない宇宙の謎5選【part17】
【総集編】眠れなくなるほど面白い宇宙の謎7選【ゆっくり解説】
【ゆっくり解説】地球のなかに核があることはどのようにして分かったのか?
【ゆっくり解説】最も巨大な大質量ブラックホールランキング
【ゆっくり解説】未だに解明されていない土星の謎9選
【ゆっくり解説】銀河系内に60の「高度な地球外文明」が存在する可能性
【ゆっくり解説】なぜ以前成功したのに月へ再び行くのがこれほど難しいのか?
【ゆっくり解説】なぜ酸素がない宇宙空間で太陽は燃えているのか?
【総集編】眠れなくなるほど面白い宇宙の謎7選【ゆっくり解説】
【ゆっくり解説】2029年に地球に衝突する可能性のある小惑星アポフィス
【ゆっくり解説】未だに解明されない金星の謎14選
【ゆっくり解説】眠れなくなるほど面白い衛星の謎5選【part②】
【ゆっくり解説】宇宙がビッグフリーズを起こしたらどうなるのか?
【ゆっくり解説】地球人はずっと昔から宇宙人により「檻」に閉じ込められていたのか?
【総集編】眠れなくなるほど面白い宇宙の謎7選【ゆっくり解説】
【ゆっくり解説】眠れなくなるほど面白い宇宙の話5選【part⑭】
【ゆっくり解説】なぜ火星よりも地球に近い金星を探索しないのか?
【ゆっくり解説】宇宙の常識を覆すヤバい天体「キロノヴァブラックホール」の謎
【ゆっくり解説】もしも磁場がなかったら地球はどうなるのか?
【ゆっくり解説】宇宙がビッグリップを起こしたらどうなるのか?
【総集編】眠れなくなるほど面白い宇宙の謎9選【ゆっくり解説】
【ゆっくり解説】今から西暦3000年までの未来に起こる事
【ゆっくり解説】未だに解明されていない天王星の謎8選
【ゆっくり解説】失敗した恒星:木星が恒星になったらどうなるのか?
【ゆっくり解説】もしも地球の重力が2倍だったら何がおきていたのか?
【ゆっくり解説】約200億㎞先からデータを送るNASAの宇宙探査機ボイジャー2号
【総集編】眠れない夜に聞きたい宇宙の話59選【ゆっくり解説】
【ゆっくり解説】宇宙がビッグクランチを起こしたらどうなるのか?
【ゆっくり解説】もしも火星を植民地化したらどうなるのか?
【ゆっくり解説】未だに解明されていない海王星の謎13選
【絶望】決して星々の間を旅することは出来ません。【ゆっくり解説】
【ゆっくり解説】宇宙が真空崩壊を起こしたらどうなるのか?
【総集編】眠れなくなるほど面白い宇宙の謎9選【ゆっくり解説】
【ゆっくり解説】未だに解明されていない火星の謎10選
【ゆっくり解説】恐竜を絶滅させた小惑星はどうなったのか?
【ゆっくり解説】もしも地球のサイズが小さかったらどうなっていたのか?
【ゆっくり解説】この宇宙は何度目の宇宙なのか?【宇宙が繰り返している可能性】
【総集編】眠れない夜に聞きたい宇宙の話62選【ゆっくり解説】
【ゆっくり解説】未だに解明できない土星の謎
【ゆっくり解説】時間が巻き戻されていた証拠を発見!?光子が負の時間が流れた奇妙な現象
【総集編】天文学者も驚愕の宇宙スケールの話10選【ゆっくり解説】
【ゆっくり解説】プロキシマ・ケンタウリまで行くのにどれくらいの時間がかかるのか?
【ゆっくり解説】銀河の果てはどこまで続くのか?予想以上に巨大だった銀河の実態!
【総集編】眠れなくなるほど面白い宇宙の謎9選【ゆっくり解説】
【天の川銀河140個分】観測史上最大のブラックホールジェット【ゆっくり解説】
【総集編】未だに解明できない宇宙の謎36選【ゆっくり解説】
【ゆっくり解説】ついに重力の正体が判明!?量子実験で幻の重力子「グラビトン」を検出か!
【総集編】眠れなくなるほど面白い宇宙の謎9選【ゆっくり解説】
【ゆっくり解説】宇宙のあらゆるものが平面で周り続けている理由
【ゆっくり解説】地球上に1ミリのブラックホールが出現したらどうなるのか?
【総集編】眠れない夜に聞きたい宇宙の話58選【ゆっくり解説】
【ゆっくり解説】宇宙最大の謎「なぜか宇宙は加速膨張している」を解明する新理論
【総集編】眠れなくなるほど面白い太陽系衛星の謎13選【ゆっくり解説】
【ゆっくり解説】永遠に解決しない「宇宙はどんな形なのか?」という謎
【総集編】眠れなくなるほど面白い宇宙の謎9選【ゆっくり解説】
【ゆっくり解説】明らかにおかしい…。宇宙より2億年古い星!
【総集編】眠れない夜に聞きたい宇宙の話54選【ゆっくり解説】
【ゆっくり解説】木星の巨大嵐「大赤斑」は何歳なのか?
【総集編】全てが桁違いな宇宙ランキング10選【ゆっくり解説】
【ゆっくり解説】宇宙空間で災いをもたらす不可解すぎる未知の天体5選
【総集編】眠れなくなるほど面白い太陽系天体まとめ40選【ゆっくり解説】
【ゆっくり解説】高度な文明か!?94光年先で非常に強い信号を観測!返事をしたらどうなるのか?
【ゆっくり解説】結局、ベテルギウスは超新星爆発するのか?新たに見つかった未知の伴星「ベテルバディ」で急展開!?
【ゆっくり解説】ハッブル宇宙望遠鏡は地球へ墜落するのか?
【総集編】異次元にデカすぎる宇宙スケールの話9選【ゆっくり解説】
【ゆっくり解説】幻の天体「原始ブラックホール」は存在するのか?
【総集編】宇宙に実在する奇妙な星10選【ゆっくり解説】
【ゆっくり解説】人工宇宙でビッグバンから現在までの宇宙を再現!
【総集編】眠れなくなるほど面白い宇宙の謎9選【ゆっくり解説】
【ゆっくり解説】ISSで幻の物質「反物質」発見で長年の謎を解明!?
【総集編】未だに解明できない宇宙の謎30選【ゆっくり解説】
【ゆっくり解説】約4億6600万年前の地球に「環」があった可能性
【総集編】眠れない夜に聞きたい宇宙の話60選【ゆっくり解説】
【ゆっくり解説】太陽系惑星で過ごす1年を比較!なぜ水星の1日は異常に長いのか?
【総集編】未だに解明できない暗黒物質の謎11選【ゆっくり解説】
【ゆっくり解説】宇宙の年齢はどのようにして分かるのか?
【総集編】自分がちっぽけに思えてくる壮大な宇宙スケールの話9選【ゆっくり解説】
【ゆっくり解説】太古の火星に生命が存在した証拠
【総集編】眠れなくなるほど面白い宇宙の謎7選【ゆっくり解説】
【ゆっくり解説】地球に最も近い超巨大ブラックホールを発見!未だに謎が多すぎるブラックホール…
【総集編】宇宙に存在してはいけない星9選【ゆっくり解説】
【ゆっくり解説】未だに解明できない宇宙の謎5選【part16】
【総集編】眠れなくなるほど面白い宇宙の謎9選【ゆっくり解説】
【ゆっくり解説】眠れなくなるほど面白い宇宙の話5選【part⑬】