@nissaytheatre1963 - 194 本の動画
チャンネル登録者数 3010人
東京 日比谷にある日生劇場の公式ムービーチャンネルです。 日生劇場が主催する公演の動画や劇場・舞台に関する動画を配信しています。
【8/23、24上演】PR動画(NHKみんなのうたミュージカル『リトル・ゾンビガール』~ノノとショウと秘密の森~)
【8/23、24上演】南野巴那(ショウ役)コメント(NHKみんなのうたミュージカル『リトル・ゾンビガール』~ノノとショウと秘密の森~)
【8/23、24上演】熊谷彩春(ノノ役)コメント(NHKみんなのうたミュージカル『リトル・ゾンビガール』~ノノとショウと秘密の森~)
【夏休みのおでかけに!7/26(土)~8/24(日)】日生劇場ファミリーフェスティヴァル 2025PV
日生劇場舞台フォーラム 2024『連隊の娘』演出・美術・衣裳・照明
【夏休みのおでかけに(7/27~8/25)】日生劇場ファミリーフェスティヴァル 2024PV第2弾
南野巴那(メイ役)コメント/音楽劇『あらしのよるに』(8/24,25上演)
白石隼也(ガブ役)コメント/音楽劇『あらしのよるに』(8/24,25上演)
【夏休みのおでかけに(7/27~8/25)】日生劇場ファミリーフェスティヴァル 2024 PV
舞台版『せかいいちのねこ』ダイジェスト
日生劇場舞台フォーラム 2023『マクベス』舞台芸術の世界
【11/11,12上演】ヴェルディ作曲『マクベス』演出 粟國淳コメント(日生劇場開場60周年記念公演制作発表より)
ニッセイ名作シリーズ 2023 新作ミュージカル『ジャック・オー・ランド ~ユーリと魔物の笛~』紹介映像
音楽劇『精霊の守り人』ダイジェスト①(明日海りお/村井良大/黒川想矢ほか)
音楽劇『精霊の守り人』ダイジェスト②(梅田彩佳/山崎樹範/込江大牙ほか)
【7/29~8/27開催!夏休みのおでかけに】日生劇場ファミリーフェスティヴァル 2023 PV(日生劇場開場60周年記念)
【5/27,28上演】日本初演『メデア』演出 栗山民也コメント(日生劇場開場60周年記念公演制作発表より)
【5/27,28上演】『メデア』レクチャー「ギリシャ悲劇の魅力」(日生劇場開場60周年記念公演 NISSAY OPERA 2023)
【5/27,28上演】ケルビーニ『メデア』 ―その音楽の魅力―(日生劇場開場60周年記念公演 NISSAY OPERA 2023)
【5/27,28上演】日本初演 『メデア』PV(日生劇場開場60周年記念公演)
日生劇場舞台フォーラム 2022『ランメルモールのルチア』―演出・美術・照明・衣裳―
NHKみんなのうたミュージカル「リトル・ゾンビガール」ダイジェスト動画
【8/20開幕】子どもたちの絆が分断された世界をつなぐ、勇気と友情の物語~NHKみんなのうたミュージカル『リトル・ゾンビガール』PV第2弾
ふたりの絆が分断された世界をつなぐ~NHKみんなのうたミュージカル『リトル・ゾンビガール』PV
【夏休みのおでかけに!7/16~8/28開催】日生劇場ファミリーフェスティヴァル 2022
「アラジンと魔法の歌」ダイジェスト(日生劇場ファミリーフェスティヴァル 2021 物語付きクラシックコンサート)
【大和悠河コメント】NHKみんなのうたミュージカル「リトル・ゾンビガール」
【 伊藤理々杏(乃木坂46)コメント】NHKみんなのうたミュージカル「リトル・ゾンビガール」
【石井杏奈コメント】NHKみんなのうたミュージカル「リトル・ゾンビガール」
【髙橋ひかるコメント】NHKみんなのうたミュージカル「リトル・ゾンビガール」
【熊谷彩春コメント】NHKみんなのうたミュージカル「リトル・ゾンビガール」
NHKみんなのうたミュージカル『リトル・ゾンビガール』とは【演出 鈴木ひがし】
【出演者挨拶】NHKみんなのうたミュージカル『リトル・ゾンビガール』制作発表
【みんなのうたメドレー】NHKみんなのうたミュージカル『リトル・ゾンビガール』制作発表
僕と君の魔法の歌(「アラジンと魔法の歌」(2021年公演)より)
ダンス×人形劇「ひなたと月の姫」(日生劇場ファミリーフェスティヴァル/ニッセイ名作シリーズ)
日生劇場舞台フォーラム 2021 オペラ『カプレーティとモンテッキ』演出・美術・衣装・照明
演出 粟國淳/指揮 鈴木恵里奈インタビュー『カプレーティとモンテッキ』(11/13,14上演)
音楽劇「あらしのよるに」2019年公演ダイジェスト(日生劇場ファミリーフェスティヴァル)
【11/13,14上演】ロメーオとジュリエッタの二重唱(第一幕)[オペラ『カプレーティとモンテッキ』より]
たくましい「漢の中の漢」:大伴御行『ひなたと月の姫』(7/31,8/1上演)
家柄の正しさはナンバーワン:阿倍御主人『ひなたと月の姫』(7/31,8/1上演)
蔵をいくつも持ってるお金持ち:庫持皇子『ひなたと月の姫』(7/31,8/1上演)
心も髪もまっすぐな貴公子:石上麿足『ひなたと月の姫』(7/31,8/1上演)
溢れる若さと美貌の持ち主:石作皇子『ひなたと月の姫』(7/31,8/1上演)
【8/28,29上演】北浦愛(メイ役)インタビュー(音楽劇『あらしのよるに』)
【8/28,29上演】渡部豪太(ガブ役)インタビュー(音楽劇『あらしのよるに』)
【夏休み7/24~8/29開催】日生劇場ファミリーフェスティヴァル 2021紹介動画
指揮者 園田隆一郎 インタビュー/オペラ『ラ・ボエーム』(6/12,13上演)
演出 伊香修吾 インタビュー/オペラ『ラ・ボエーム』(6/12,13上演)
【8/28,29上演】音楽劇『あらしのよるに』PV(日生劇場ファミリーフェスティヴァル2021)
2021年6月日生劇場上演『ラ・ボエーム』『蝶々夫人』PV
オペラ『ルチア あるいはある花嫁の悲劇』ダイジェスト(NISSAY OPERA 2020/ニッセイ名作シリーズ2020)
日生劇場Presents物語付きクラシックコンサート『アリスのコンサート!』
オペラ『ルチア』(2020年版)ルチア歌唱場面[森谷真理/高橋維]
日生劇場舞台フォーラム2020「ルチア」翻案への取り組み―美術・照明・衣裳―
指揮者 柴田真郁 インタビュー/オペラ『ルチア』(鑑賞教室DVDより抜粋)
小迫りの動きをみてみよう(日生劇場おうちでバックステージツアー⑪)
前夜祭!稽古や衣裳合わせの様子にインタビューも♪ダンス×人形劇「ひなたと月の姫」特別企画(おうちで日生劇場ファミリーフェスティヴァル)
大迫りの動きをみてみよう(日生劇場おうちでバックステージツアー⑩)
【家族でハッピー】アラジンのムチャぶりで魔法で音楽会を開くことに!(おうちで日生劇場ファミリーフェスティヴァル)
バトンの旅『舞台機構をみてみよう』(日生劇場おうちでバックステージツアー⑨)
朗読と歌をお届け♪『リトル・ゾンビガール』特別企画①~森の小さな友だち~(おうちで日生劇場ファミリーフェスティヴァル)
朗読と歌をお届け♪ミュージカル『リトル・ゾンビガール』特別企画②~いっしょに遊ぼ!~(おうちで日生劇場ファミリーフェスティヴァル)
広い楽屋をのぞいてみよう!(日生劇場おうちでバックステージツアー⑧)
日生劇場でお祭りだ!ひなたとかぐやといっしょに踊ろう♪(おうちで日生劇場ファミリーフェスティヴァル)
楽屋入りをしてみよう!(日生劇場おうちでバックステージツアー⑦)
オーケストラピットをのぞいてみよう(日生劇場おうちでバックステージツアー⑥)
オーケストラピットをつくろう 後編(日生劇場おうちでバックステージツアー⑥)
オーケストラピットをつくろう 前編(日生劇場おうちでバックステージツアー⑤)
音響さんのお仕事を見てみよう(日生劇場おうちでバックステージツアー④)
照明さんのお仕事を見てみよう(日生劇場おうちでバックステージツアー③)
幕を吊っている様子を見てみよう(日生劇場おうちでバックステージツアー②)
舞台のデモンストレーションをみてみよう(日生劇場おうちでバックステージツアー①)
【2020.3.30収録】リーディング公演「罪ある母」(NISSAY OPERA × 藤原歌劇団 オペラ『セビリアの理髪師』『フィガロの結婚』合同関連企画)
【2020.3.26開催】ピロティ・コンサート「理髪師は見た!『セビリアの結婚』の真実!?」(NISSAY OPERA×藤原歌劇団 オペラ『セビリアの理髪師』『フィガロの結婚』合同関連企画)
オペラ『ラ・ボエーム』ダイジェスト(NISSAY OPERA 2017/ニッセイ名作シリーズ2017)
ダンス×人形劇「エリサと白鳥の王子たち」(日生劇場ファミリーフェスティヴァル/ニッセイ名作シリーズ)
オペラ『セビリアの理髪師』ダイジェスト(NISSAY OPERA/ニッセイ名作シリーズ)
NISSAY BALLET 2020 谷桃子バレエ団『海賊』エルダー・アリエフ(脚本・演出・振付 )インタビュー
「ふるえる音楽を風にのせて」[「アラジンと魔法のヴァイオリン」(2019年公演)より]
ふるえる音楽を風にのせて(2番)[アラジンと魔法のヴァイオリンより]
演出家 粟國 淳/プッチーニのオペラ『トスカ』を語る【日生劇場】
指揮者 園田 隆一郎/プッチーニのオペラ『トスカ』を語る【日生劇場】
『アラジンと魔法のランプ』ダイジェスト[物語付きクラシックコンサート](日生劇場ファミリーフェスティヴァル/ニッセイ名作シリーズ2018 )
谷桃子バレエ団 バレエ「眠れる森の美女」(ニッセイ名作シリーズ 2016年公演より)【2019年8月上演】
オペラ『ヘンゼルとグレーテル』ダイジェスト動画(ニッセイ名作シリーズ2015年公演)[2019年6月再演]
[2024年夏 再演決定!]パペット・ファンタジー『ムーミン谷の夏まつり』ダイジェスト(日生劇場ファミリーフェスティヴァル/ニッセイ名作シリーズ )
NISSAY OPERA2019 オペラ『ヘンゼルとグレーテル』紹介
【日生劇場】物語付きクラシックコンサート「アラジン」シリーズ紹介(映像:2018年「アラジンと魔法のランプ」より)
オペラ『ルサルカ』ダイジェスト(NISSAY OPERA 2017/ニッセイ名作シリーズ2017 )
オペラ『魔笛』ダイジェスト(NISSAY OPERA 2018/ニッセイ名作シリーズ2018)
【日生劇場アラジンと魔法のランプ】どんなコンサートだろう?!直撃インタビュー!
【日生劇場アラジンと魔法のランプ】物語付きコンサートの見所
♪かすみ先生のルサルカ講座「ぞっこんラブ♡です」
日生劇場 オペラ『ルサルカ』- 竹多倫子(ソプラノ)
★清水華澄 × 山田和樹★ 裏切りとジェラシー…山田和樹が語る『ルサルカ』
★清水華澄 × 宮城聰★ トーク:オペラと演劇、言葉と音楽
オペラ『ルサルカ』 2018年1月27日(土) 静岡で上演!【チケット発売中】
オペラ・オードブル・コンサートvol.6 オペラ『魔笛』より「序曲 」ピアノ連弾