@munetoratrain1654 - 242 本の動画
チャンネル登録者数 1330人
Munetora Trainでは、鉄道の動画を紹介するYoutubeチャンネルです!是非チャンネル登録と高評価をよろしくお願いいたします! Youtube以外にもブログ「Munetora Train Official blog」を運営し、XやInstagramでも発信を行っています。是非こちらもよろしくお願い致します!
【どうする?】相鉄車が代走で"森林公園行き"の運用に入ってしまいました…
【長すぎ】新横浜で"26分間"も停車する列車が現れました…
【改正で変更!】海老名発着となった"東横線直通列車"まとめ!
【長時間停車ノーカット】二俣川で"3重待避"を行う各停が誕生しました…
【二俣川1番線発!?】2025年改正後の土休日"いずみ野線特急"
【直通3年目で初設定!】相鉄線からの"鳩ヶ谷行き"に乗車!
【2024年度版】土休日唯一の"いずみ野線特急"に乗車!
【大井町ローカルのニューフェイス】東急6020系6151F 甲種輸送
【どうする?】このままだとかしわ台に帰れない、東急車運用を代走する相鉄車の行方を調査!
【これが日常】相鉄・東急新横浜駅の平日1度のみの追い抜き&待避
【突然のハプニング】相鉄・東急新横浜駅で平日1度見られる追い抜き&待避を観察する(はずだった)
【交互発着で遅延抑制!】平日朝ラッシュの東横線自由が丘駅を観察!
【検証】お盆の東海道新幹線こだま号は、何本の列車に抜かれる?
【開業1周年記念】新幹線ラッピングの東急4105Fと東急3123F
【敦賀延伸直前の北陸シリーズ】朝時間帯の敦賀駅を観察!
【敦賀延伸直前の北陸シリーズ】早朝を駆ける"元"しらさぎ52号に乗車!
【敦賀延伸直前の北陸シリーズ】夜時間帯の金沢駅を観察!2024.3.10
【敦賀延伸直前の北陸シリーズ】富山から金沢まで、旧・北陸本線の普通列車で移動!
【敦賀延伸直前の北陸シリーズ】JR・あいの風富山駅の様子を観察!
【赤帯と若草】相鉄10000系の"2種類のラッピング車両"
【接続列車、遅延回復…】遅れて来たJR直通列車が相鉄線内を走るとどうなる?
【利用者は増えた?】羽沢横浜国大駅で朝ラッシュ観察!
【5月7日より一般車両化】東急東横線"4号車のQシート"乗車記
【日中に増発!】2024年改正後の相鉄東急新横浜駅の様子を観察!
【開業後遂に初入線!】E233系7000番台が"新横浜駅"にやって来た!
【2024年ダイヤ改正】目黒車が"平日の相鉄横浜駅"への乗り入れを開始しました!
【2024年ダイヤ改正】東急車による土休日朝の相鉄横浜行きまとめ ver.2024
【代走のみのレア光景】相鉄車が"地下"の横浜駅へ乗り入れ!
【新横浜寄りに】東急目黒線日吉駅における、停車位置変更前後の様子を観察!
【検証】小川町から海老名まで"JR線"で帰ると、ロングラン列車より早く辿り着けるのか?
【115.4kmを駆ける】海老名発小川町行きを乗り通し!
【2024年3月改正後も走る!】首都圏で唯一生き残る、南武支線205系W4編成に乗車!
【クリスマスイブにデビュー】鶴見線のE131系に乗車!
【代走限定】JR車が深夜の相鉄横浜駅へ乗り入れました!
【山手線終日運休】渋谷駅大規模工事に伴う山手線&埼京線の様子まとめ!
【2種類の池袋行き!?】山手線終日運休による相鉄・JR直通線の"池袋行き"を観察!
【まさかの転属】南武支線に"新ガタ車両"がやって来た!
【祝 全3編成乗り入れ達成!】"ゲーミングトレイン"が相鉄にやって来た!【SDGsトレイン】
【ここは東急の駅…?】東急車が4編成も並ぶ駅で列車観察!
【待ちに待ち過ぎた乗入解禁】東急3020系が遂に相鉄線で営業運転を開始しました!
【1ヶ月半の限定運行】相鉄8713Fの"前面のみ旧塗装復刻"
【6社車両大集結】平日夕方の東横線・副都心線渋谷駅で列車観察!
【ヒカリエ号で行く、地上の横浜駅】平日に1本だけ、相鉄横浜駅に入る東急車があります
【祝 解禁!】東急3020系が相鉄線にやって来た!!!
【特急ラッシュ】平日夕ラッシュ時の羽沢横浜国大駅を観察!
【臨時列車アリ】【21000祭り】相鉄大和駅で列車観察!
【祝 出禁ニートレイン卒業済】東急3020系のこれまでの活躍と現況
【ビフォーアフター】ダイヤ改正前後の東急目黒線日吉駅の折り返し運転シーンを比較!
【改正で誕生】東横線内で待避を行う"急行"に乗車!
【相鉄一の大ターミナルをジャック!?】土休日朝には多くの東急車が相鉄横浜駅にやってきます
【相鉄車、参戦!】元住吉通過芸 ver.2023.3.18
【もう、秘境駅とは言わせない。】相鉄・東急直通線開業後の羽沢横浜国大駅を観察!
【大ターミナル駅に大変貌】相鉄・東急直通線開業初日の西谷駅を観察!
【相鉄東急直通線開業】開業初日の海老名発快速横浜行きにまさかの車両が充当されました…
【㊗️ 直通運転開始!】海老名始発小川町行き1番列車を撮影!
【改正で運行休止】相鉄急行 横浜→二俣川間 ノンストップ前面展望
【2023年改正で消滅】相鉄急行名物"西谷通過芸"
【もうすぐ直通へ!】東急5080系全線試運転、相鉄12000系新横浜試運転、東急5050系相模大塚留置の3点セット!
【2023年度サービス導入予定?】"Qシート車両"が連結された東急5050系4112Fを観察!
【開業&直通まで残り2ヶ月!】目黒線車両の相鉄線試運転と東上線車両の東急新横浜線試運転を観察!
【車齢差20年越え!?】外観も内装も走行音も異なる"バケモノ編成"が現れました!
【違和感の塊】18年ぶりに東急の車両が"地上"の横浜駅に現れました…
【5編成も稼働!】再び東急新横浜線への試運転を観察したら忙し過ぎた件
【通過に折り返し!?】再び羽沢横浜国大駅で試運転を観察したら面白いことになってた件
【あの車両がシンヨコへ!?】東急新横浜線への試運転列車を撮影!
【いざ、シンヨコへ。】相鉄車が新横浜への試運転を開始!
【激混みパンパン丸】平日夕ラッシュの東横線武蔵小杉駅の下り列車を観察!【レア車多め】
【安くて速くて快適!】静岡から熱海まで"クロスシート車のみ"の乗り継ぎ旅が実現しました!
【世代交代の過渡期!】JR名古屋駅で列車観察! 2022.5
【課題多すぎ?】サンガスタジアム試合終了後の嵯峨野線亀岡駅を観察!
【ベテラン車両たくさん!】JR西日本京都駅で列車撮影! 2022.5
【8両対応&通過線新設】東急目黒線奥沢駅の"劇的ビフォーアフター"
【8両化続々進行中!】東急目黒線日吉駅16時台に起きた”8両編成フィーバータイム” 2022.6.10
【ナニコレ?】東急5166F改め4112Fが謎の中間車2両を連れて長津田に帰っていきました…
【な ん だ こ れ は】"バケモノ化"した東急5080系5190Fに乗車!
【ミタレンジ】2022年5月デビューの"シカクイ デンシャ"に乗車!
【惜別 引退】"最後の赤帯編成" 東急8500系8631F
【な ん だ こ れ は】東急5080系5190Fが"異色の編成"になって試運転を行いました。
【笹塚、千歳烏山通過】改正前の京王線特急に乗車!
【2022年改正前】京王線、京王新線の笹塚駅の様子を観察!
【2022年改正前】京王線千歳烏山駅の様子を観察!
【相鉄直通対応工事】東急5050系5166F 長津田からJ-TRECへ甲種輸送 2022.3.16-17
【2022年改正で見納め】京王高尾線での特急3駅通過シーン
【多種多彩】JR宇都宮線の宇都宮駅を観察!【205系引退直前】
【209系の日】もうすぐ引退する、209系3100番台。
【205系の日】平日朝ラッシュの上溝駅を観察!
【E131系の日】デビューから2ヶ月経った相模線E131系の活躍集
【過酷?】E233系シリーズのみを全種類乗り継ぐと何時間かかるか検証!
【3月で見納め】横浜線内を走る相模線車両(都内3途中駅発着シーン)
【PMSM+直流モーター!?】ユニークな走行音を奏でる8両編成の17000系を紹介!
【早すぎ!!!】デビューからたった4ヶ月で横浜線から追い出される新型車両に乗車!
【こんなことある!?】E131系の試運転を撮影していたら、奇跡が3連発した件 2021.11.25
【相模線の新鋭】E131系の乗車レポート!
【美しきGTO-VVVF 最後の勇姿】相鉄8000系の前期車の活躍まとめ!
【海老名行き、八王子行きに初充当!】相模線E131系のデビュー3日目の様子まとめ! 2021.11.20
【祝 デビュー】相模線のE131系 営業運転開始! 2021.11.18
【現在は元通りに】8両化された東京メトロ10000系の3編成の活躍まとめ!
【山手線運休の救済!】終日運行された、相鉄・JR直通線の「池袋行き」を観察!
【惜別 引退】ありがとう、2階建て新幹線 E4系「Max」
【横浜線に相鉄の車両!?】相鉄21000系21101Fが東急長津田検車区に甲種輸送されました!