@enojy-kobun - 1005 本の動画
チャンネル登録者数 3.04万人
時代に見合った勉強法を。人気の再生リストはこちら! ・入試古典文法 ・定期試験対策 ・毎日敬語単語 ・あの大学で出た!古文読解 ・古文読解法
古文単語を極める!「はらから」【暗記法/勉強法】
2024年メンバーシップ第三講サンプル動画!【古文読解・古典文法】
古文単語を極める!「殿上人」【暗記法/勉強法】
古文単語を極める!「むげなり」【暗記法/勉強法】
古文単語を極める!「仕うまつる」【暗記法/勉強法】
古文単語を極める!「たまはる」【暗記法/勉強法】
古文単語を極める!「消息」【暗記法/勉強法】
古文単語を極める!「たより」【暗記法/勉強法】
古文単語を極める!「ゆくりなし」【暗記法/勉強法】
古文単語を極める!「たばかる」【暗記法/勉強法】
入試古典文法~ジャンル別演習~注意したい「ずは」!【古文読解・大学入試】
古文単語を極める!「宿直」【暗記法/勉強法】
和歌とトモダチになろう!第六帖「信州大で出た記述!」【古文読解・大学受験】
古文単語を極める!「あそび」【暗記法/勉強法】
入試古典文法~ジャンル別演習~形容詞の重要用法!【古文読解・大学入試】
古文単語を極める!「あはれなり」【暗記法/勉強法】
入試古典文法~ジャンル別演習~注意すべき動詞!【古文読解・大学入試】
古文単語を極める!「せちなり」【暗記法/勉強法】
中央大学文学部 傍線部解釈の攻略【古文読解・大学入試】
古文単語を極める!「すさぶ」【暗記法/勉強法】
入試古典文法~ジャンル別演習~必須の暗記リスト!【古文読解・大学入試】
古文単語を極める!「あやし」【暗記法/勉強法】
古文単語を極める!「きこゆ」【暗記法/勉強法】
入試古典文法~ジャンル別演習~「らむ」の識別を分かりやすく!【古文読解・大学入試】
大学別 傍線部解釈の攻略【古文読解・大学入試】
古文単語を極める!「いかで」【暗記法/勉強法】
定期試験対策『竹取物語』より~かぐや姫の昇天/天の羽衣④~【古文・古典テスト勉強法】
入試古典文法~ジャンル別演習~格助詞「の」をマスター!!【古文読解・大学入試】
古文単語を極める!「されど」【暗記法/勉強法】
古文単語を極める!「わりなし」【暗記法/勉強法】
和歌とトモダチになろう!第五帖「甲南大で出た良問!」【古文読解・大学受験】
古文単語を極める!「さうざうし」【暗記法/勉強法】
2024年メンバーシップ第二講サンプル動画!【古文読解・古典文法】
入試古典文法~ジャンル別演習~「けり」の訳出!!【古文読解・大学入試】
古文単語を極める!「ものす」【暗記法/勉強法】
定期試験対策『竹取物語』より~かぐや姫の昇天/天の羽衣③~【古文・古典テスト勉強法】
古文単語を極める!「めづ」【暗記法/勉強法】
入試古典文法~ジャンル別演習~「助詞」を使え!!【古文読解・大学入試】
古文単語を極める!「年ごろ/月ごろ/日ごろ」【暗記法/勉強法】
定期試験対策『竹取物語』より~かぐや姫の昇天/天の羽衣②~【古文・古典テスト勉強法】
和歌とトモダチになろう!第四帖「千葉大で出た掛詞!」【古文読解・大学受験】
定期試験対策『竹取物語』より~かぐや姫の昇天/天の羽衣①~【古文・古典テスト勉強法】
古文単語を極める!「なほ/さすがに」【暗記法/勉強法】
「日本史」~共通テストから考える今後の学習~【大学受験・勉強法】
定期試験対策『方丈記』より~ゆく川(河)の流れ③~【古文・古典テスト勉強法】
古文単語を極める!「おもしろし」【暗記法/勉強法】
定期試験対策『方丈記』より~ゆく川(河)の流れ②~【古文・古典テスト勉強法】
古文単語を極める!「わびし」【古文読解・古典文法】
和歌とトモダチになろう!第三帖「景物と心情を見ろ!」【古文読解・大学受験】
定期試験対策『方丈記』より~ゆく川(河)の流れ①~【古文・古典テスト勉強法】
入試古典文法~ジャンル別演習~「なり」の識別【古文読解・大学入試】
古文単語を極める!「すむ」【古文読解・古典文法】
古文単語を極める!「とかく」【古文読解・古典文法】
2024年のメンバーシップが始まりました!【古文読解・古典文法】
古文単語を極める!「もと」【古文読解・古典文法】
古文単語を極める!「など・などか・などてか」【古文読解・古典文法】
和歌とトモダチになろう!第二帖「学習院大で出た!掛詞」【古文読解・大学受験】
和歌とトモダチになろう!第一帖「掛詞」【古文読解・大学受験】
入試古典文法~ジャンル別演習~「ぬ」の識別【古文読解・大学入試】
古文単語を極める!「いますかり・いまそかり」【古文読解・古典文法】
古文単語を極める!「たいだいし」【古文読解・古典文法】
入試古典文法~ジャンル別演習~「に」の識別【古文読解・大学入試】
古文単語を極める!「まもる」【古文読解・古典文法】
入試古典文法~ジャンル別演習~「す・さす」の訳しわけ【古文読解・大学入試】
古文単語を極める!「いかがはせむ」【古文読解・古典文法】
入試古典文法~ジャンル別演習~「て」の識別【古文読解・大学入試】
古文単語を極める!「さらに~打消」【古文読解・古典文法】
入試古典文法~ジャンル別演習~「る」の識別【古文読解・大学入試】
古文単語を極める!「かしこし」【古文読解・古典文法】
サクッと学べる!解釈問題集3【古文読解・古典文法】
助動詞「る・らる」【古文読解・古典文法】
サクッと学べる!解釈問題集2【古文読解・古典文法】
活用表と意味はセットで暗記#勉強法 #大学受験 #古文 #楽しく学ぶ古文チャンネル
接続も語呂合わせで#大学受験 #勉強法 #古文 #楽しく学ぶ古文チャンネル
ねば・ねど・ねども・こそ〜ね #勉強法 #大学受験 #古文 #楽しく学ぶ古文チャンネル
サクッと学べる!解釈問題集1【古文読解・古典文法】
本活用と補助活用 #勉強法 #古文 #大学受験
助動詞「ず」のワンポイント #勉強法 #大学受験 #古文 #楽しく学ぶ古文チャンネル
強意のパターンは絶対暗記#勉強法 #大学受験 #古文 #定期試験対策
日本史講座開講!!【共通テスト型正誤判定問題】
連用形「て・に」の一発暗記リスト #勉強法 #大学受験 #古文
助動詞「つ・ぬ」訳し方のポイント #勉強法 #大学受験 #古文 #定期試験対策
助動詞「たり・り」【古文読解・古典文法】
助動詞「つ・ぬ」の活用 #勉強法 #楽しく学ぶ古文チャンネル #大学受験 #古文
心情問題の攻略 #勉強法 #大学受験 #楽しく学ぶ古文チャンネル #古文
助動詞「ず」【古文読解・古典文法】
人物にはチェックを入れて意識付けだ! #勉強法 #受験 #楽しく学ぶ古文チャンネル
助動詞「けり」の訳しわけ #勉強法 #受験 #楽しく学ぶ古文チャンネル #古文
助動詞「つ・ぬ」【古文読解・古典文法】
助動詞「けり」の訳し方 #勉強法 #受験 #楽しく学ぶ古文チャンネル #定期試験対策
共通テスト勉強法「ハイブリッド問題」への向き合い方【古文読解・古典文法】
助動詞「き」のポイント #勉強法 #古文 #楽しく学ぶ古文チャンネル
文法の勉強意義#勉強法 #大学受験 #楽しく学ぶ古文チャンネル
助動詞の「意味」と「訳」#勉強法 #大学受験 #古文
助動詞の活用表の覚え方 #勉強法 #大学受験 #受験
助動詞の接続は絶対暗記 #勉強法 #受験 #定期試験対策 #国語
助動詞「き・けり」【古文読解・古典文法】
助動詞の暗記法【古文読解・古典文法】
定期試験対策やってます #勉強法 #大学受験 #定期試験対策
他にも沢山やってます! #楽しく学ぶ古文チャンネル #定期試験 #勉強法