@matoyan2024 - 173 本の動画
チャンネル登録者数 4.09万人
山で遭難したくない人必見!登山に関するお役立ち情報や遭難防止に役立つ情報を、ヤマレコ開発者が直接お伝えします! ▲的場一峰(まとやん)のプロフィール 1977年、千葉県生まれ。株式会社ヤマレコ 代表取締役。 山岳保険制度「チーム安全登山」運営。 登山業界にITを導入する取り組みの先駆者として、2005年より登山S...
【手ぬぐいを雑に使っても大丈夫?】驚きの活用法12選!
【バッテリー節約の落とし穴】登山中“機内モード”は逆効果!?
【登山ウェアの色】派手=ダサいと思ったら大間違い!その理由を解説
【山のトイレ、実は環境破壊!?】登山者が知るべきマナーと対策!
【運が悪いと命を落とす!?】マダニの危険性と対策について解説!
【長野最強ご当地スーパー!】ツルヤのおすすめ信州みやげ10選!
【何から準備すればいい!?】登山初心者が北アルプス登山を成功するための対策について解説!
【結局避難小屋って泊まっていいの?ダメなの?】避難小屋の宿泊ルールについて解説!
【まだ登山計画を作らずに山に登ってるの!?】初心者こそ計画を立てるべき理由5選!
【あなたはお金と安全どっちを選ぶ!?】登山の定期課金サービスについて解説!
【みんなが間違える!?】登山における道迷いポイントの特徴5選!
【衛星で圏外がなくなる?】auの新サービス「StarlinkDirect」について解説!
【登山初心者必見!】登山装備、最初に何を買えばいいのか解説!
【これアップしていいの?】SNSに他人が写っている写真をアップしていいのか?
【登山者が知るべき!】山での盗難対策、重要ポイント!
【登山歴って意味なくない?】登山歴が長い人ほどヤバい理由5選!
【登山者はドM!?】なぜ過酷な登山に人は惹かれるのか?その心理について解説!
【これで山岳保険の悩みも解決!?】2025年最新版!登山者タイプ別、山岳保険の選び方!
【アプリのバグ?】スマートフォンの登山アプリが突然おかしくなった時に試すべき3つの方法
【私は遭難するような山には行きません】こう思っている人は実際ヤバいのか!?
【登山初心者のときに苦労しないために!】もっと早く知っておきたかったことについて解説!
【瓶ごと持って行く?移し替える?】山にどうやってお酒を持っていくかを解説!
【みんな本来の意味で使ってない!?】登山は自己責任という言葉について解説!
【すれ違った人の顔、覚えてますか?】山ではなぜ挨拶をするのか解説!
【登山の格言、わかっていてもできない!?】道に迷ったら引き返せ、は本当なのか?
【これで足トラブルをなくせる!?】靴ずれや黒爪を防ぐにはどうすればいいか解説!
【山に来てほしいの?来てほしくないの!?】山岳遭難防止と山の魅力発信の相性が悪すぎる件!
【春の雪山も油断できない!】残雪期の雪山登山における注意点6選!
【登山アプリを最大限に使うならコレ!】このタイプのイヤホンを持っていこう!
【初心者と上級者は何が違うのか?】登山上級者になると変わること3選!
【なぜ中高年になると山に行きたくなるのか!?】中高年になって登山を再開するときの注意点5選!
【静かな山を楽しみたいのに人が多すぎる!】混雑した山を避ける方法について解説!
【あなたはどっち派!?】登山用品をいつ買い替えればいいのかを解説!
【その言い訳を信じていいのか!?】こんな人本当にいるの?SNSの情報を鵜呑みにする登山者について解説!
【視聴者の質問に回答!】既婚男女2人での登山と宿泊はアリかナシか!?
【誰でも最初はやってしまう!?】山小屋で初心者がやりがちな迷惑行為5選!
【ココヘリによる買収の結末!?】ジローの新規受付終了!jRO設立からこれまでの軌跡とビジネスモデルについて解説!
【ここに着目して選べ!】明るければいいというわけではない!?登山におけるヘッドライトについて解説!
【あなたはギブしている?】学ぶには経験者の指導が必要だが、なぜ経験者はあなたを山に連れて行ってくれるのか?
【知っているだけで違う!】知っておかないと登頂を諦めてしまうかも!?知らずに山に行くと戸惑うこと5選!
【危険性まで理解できている?】理解できないと地図があっても道に迷う!?尾根と谷、稜線とは何なのかを解説!
【勇気と無謀の違いは何か?】成長する人としない人の違いはここ!?登山における挑戦と臆病な心の関係について解説!
チャンネル登録者30,000人突破記念ライブ
【視聴者さんの質問に回答!】登山道はなぜ通れるの?登山道以外に入るのは許可されているの?その理由について解説!
【目的を間違えるとヤバい!?】その山、本当にスノーシュー必要!?スノーシューの役割と特徴について解説!
【移住者がおすすめ!】北アルプス登山のついでに行きたい!松本で登山者におすすめの飲食店5選!
【あなたは何を重視する?】実は色々あるけど、どこがいいの?登山用品をどこで買うか問題を解説!
【なぜバリエーションと言いたくなるのか!?】なんか凄そうだけど良くわからない!登山におけるバリエーションルートについて解説!
【本当に初心者向けなの!?】知らずに突っ込むとヤバい!実は雪山初心者向けではない山3選!
【遭難事例を解説!】なぜそこで遭難してしまったのか!自身の遭難体験について解説!
【噴火予知は不可能なのか!?】なぜ噴火しないのに立入禁止になるのか?噴火の警戒と対策の仕組みについて解説!
【無料で喜んでる場合じゃない!?】ゼロ円で済ませる登山者はフリーライダーなのか?登山にかかるコストと負担について解説!
【いくらあっても足りない!?】あなたは何にお金をかける派?登山における課金と節約のパターンについて解説!
【対策なしでは危険!?】冬は寒くてスマホが使えない!?冬の登山におけるスマホ対策について解説!
【油断するとスマホ凍傷に!?】冬山で手が冷えたらどうすればいいの?冬山における手の冷え、凍傷対策について解説!
【結局何が正解なの?】ヒートテックはなぜ登山に向かないのか?登山における肌着の役割について解説!
【登山道でも雪崩れるの!?】雪崩対策が必要なのはバックカントリーだけじゃない!雪崩の仕組みと対策について解説!
【これが未来の登山になるか!?】登山用のパワードスーツ「Hypershell」について徹底解説!
【いざというときに安心できる!】計画にメンバーを追加して登山開始するだけで、同行者の位置情報がわかる「同行者機能」を解説!
【意外と知らない!?】森林限界ってそもそも何なの?森林限界を超える登山のリスクについて解説!
【単独登山者も必要!?】リーダーに求められる重要な能力!登山における決断力について解説!
【エンジニア向けの話題多め】ジオグラフィカ開発者松本さんと語る、新サービス「コラボマップ」とAIによる開発の未来について!
【恐怖に支配されるとさらに危険になる!?】登山における負の感情との付き合い方を解説!
【登山アプリ開発の裏側を大公開!?】登山地図アプリ黎明期から現在までの歴史について、ジオグラフィカ作者の松本さんをゲストに振り返り!
【違う名前なのに同じってどういうこと!?】なぜ山道具には複数の名前があるのか?
【疲れたら救助要請していいの?】登山においてどんな状況になったら救助を要請すべきなのか?救助要請の基準について解説!
【多すぎて覚えられない!】登山歴やグレードなど、登山能力の指標がなぜ色々あるのか!?
【2025年の目標も発表】知らないとやってしまいがち!?雪山で見かける迷惑行為について解説!
【なぜ冬のおにぎりはパサパサになるのか?】ごはんを劣化させない対策について解説!
【無意識に使っていた!】どこかで誰かが決めたはず!?山の名前は誰がどうやって決めているの?
【本当に理解して使ってる?】どんなときにストックじゃダメなの?雪山におけるピッケルの使い所を解説!
【これで初心者卒業!?】登山初心者が気をつけるだけで、劇的に違いが出るポイント1選!
【あなたは趣味と家庭のどちらを取る!?】勝手に山に行きまくっているとヤバい!?登山をしない家族の理解を得るにはどうしたらいい?
【この対策やってる?】夏山の感覚で使っている人はヤバい!雪山におけるスマホやアプリ活用の裏技を解説!
【寒さを感じてからでは遅い!?】なぜ防寒着を着るのが遅れてしまうのか!?防寒着を着るタイミングについて解説!
【実はよく知らない!?】雪山って普通に歩くだけではダメなの!?雪山での歩行技術について解説!
【痛みが何日も続く!?】登山から帰ったら必ず筋肉痛に!?これってどうすればいいの?
【実は気軽にやっている!?】登山中にメンバーが別れて行動する!これって本当にダメなの!?
【全部買おうにもお金が足りない!?】初心者が雪山登山を始めるなら、どんな準備をすればいいのかを解説!
【あなたは大丈夫!?】山登りにおける「行けるところまで行ってみる」という考え方、これって危険なのか?それともアリなのか?
【来る!と思っても止められない!?】登山で疲れたときに追い打ちされる、筋肉がつるという症状について原因と対策を解説!
【本当に快適なの?】イグルーで泊まるって実際どうなの?
【あなたは読図に自信ある?】こんなに大変なの!?読図におけるコンパスの利用について解説!
あとどれぐらい?が一瞬で分かる!?目標物の設定機能について紹介!
【結局なにが効果あるの?】高山病の仕組みと対策を解説!
【誰でもなれるの?】山岳カメラマン標高8,000m撮影の裏話
【みんなどうしているの?】登るときに手をどうするのが正解?手の動きと歩き方の関係を解説!
【めんどくさいで命を落とす!?】ヘルメットって被ったほうがいいの?ヘルメットの必要性について解説!
【これを見れば解決!】実はアプリも紙も同じ!?読図の基本について解説!
【そこに泊まって本当に大丈夫?】テントってどこで張ってもいいの?テント泊の法令と実態について解説!
【世界で使える最強のSOSサービス】Garmin inReachについて徹底解説!
【どっちがいいの?】あなたは同じ山に何度も登る派?それとも新しい山に登る派?それぞれの登山スタイルの違いについて解説!
【軽さvs.快適さvs.安全性】あなたはどのタイプ?登山における荷物の重さのトレードオフについて解説!
チャンネル登録者20,000人突破記念ライブ
【そこに山があるから!?】山に行かない人から「なぜ山に登るのか?」と聞かれたらどう答える?
【コスパ最高!?】ワークマンの服って登山に使えるの?まずは買ってみた編!
【あなたはどのストック派?】ストックの使い方や注意点について解説!
【登山ができる環境を維持しよう!】登山道整備や遭難防止・救助に関係する寄付先をみんなで選ぼう!
【実は大きく変わっていた!?】GORE-TEXの特徴や生地の変更について解説!