Shin

@tunecha_ski - 165 本の動画

チャンネル登録者数 63人

最近の動画

2025/05/01 月山夏スキー場〜もう、月山最高な日〜 20:04

2025/05/01 月山夏スキー場〜もう、月山最高な日〜

2025/04/30 ネコママウンテン〜天気悪いのでまったり滑ります〜 9:02

2025/04/30 ネコママウンテン〜天気悪いのでまったり滑ります〜

2025/04/29 山形蔵王温泉(中央ゲレンデ)〜荒天の中でも楽しむ〜 7:45

2025/04/29 山形蔵王温泉(中央ゲレンデ)〜荒天の中でも楽しむ〜

2025/04/27 奥只見丸山スキー場〜今年もピーカンで春スキーを楽しむ〜 8:20

2025/04/27 奥只見丸山スキー場〜今年もピーカンで春スキーを楽しむ〜

2025/04/26 志賀高原 横手山・渋峠〜GWに春スキーを楽しむ〜 9:38

2025/04/26 志賀高原 横手山・渋峠〜GWに春スキーを楽しむ〜

2025/04/05 ロッテアライスノーリゾート〜4月なのに新雪ツリーランが最高だった日〜 20:16

2025/04/05 ロッテアライスノーリゾート〜4月なのに新雪ツリーランが最高だった日〜

2025/03/29 ピラタス蓼科スノーリゾート〜もうすぐ4月なのに新雪を楽しむ〜 9:54

2025/03/29 ピラタス蓼科スノーリゾート〜もうすぐ4月なのに新雪を楽しむ〜

2025/03/21 かぐらスキー場〜自分史上最高のかぐらを楽しむ〜 25:33

2025/03/21 かぐらスキー場〜自分史上最高のかぐらを楽しむ〜

2025/03/20 戸狩温泉スキー場〜今季ラストチャンスのパウダーを楽しむ〜 14:03

2025/03/20 戸狩温泉スキー場〜今季ラストチャンスのパウダーを楽しむ〜

2025/03/15 めいほうスキー場〜カンダハー・ニューモデルスキー試乗会に参加しました〜 10:31

2025/03/15 めいほうスキー場〜カンダハー・ニューモデルスキー試乗会に参加しました〜

2025/03/08 野沢温泉スキー場DAY2〜銀世界を楽しむ〜 16:42

2025/03/08 野沢温泉スキー場DAY2〜銀世界を楽しむ〜

2025/03/07 野沢温泉スキー場DAY1〜極上パウダーを楽しむ〜 16:28

2025/03/07 野沢温泉スキー場DAY1〜極上パウダーを楽しむ〜

2025/02/22 積雪650cm 豪雪のシャルマンがヤバすぎた 11:13

2025/02/22 積雪650cm 豪雪のシャルマンがヤバすぎた

2025/02/16 志賀高原3日目〜中央エリアをまったり?〜 15:48

2025/02/16 志賀高原3日目〜中央エリアをまったり?〜

2025/02/15 志賀高原DAY2〜焼額山山頂の景色が最高だった日〜 15:51

2025/02/15 志賀高原DAY2〜焼額山山頂の景色が最高だった日〜

2025/02/14 志賀高原DAY1〜とにかく熊の湯が優勝だった日〜 13:42

2025/02/14 志賀高原DAY1〜とにかく熊の湯が優勝だった日〜

2025/02/01 信州松本野麦峠スキー場 〜峰の原を楽しむ〜 15:07

2025/02/01 信州松本野麦峠スキー場 〜峰の原を楽しむ〜

2025/01/25 開田高原マイアスキー場〜極寒マイアで極上バーンを楽しむ〜 14:29

2025/01/25 開田高原マイアスキー場〜極寒マイアで極上バーンを楽しむ〜

2025/01/12 斑尾・タングラムDAY2〜圧雪バーンも最高の日〜 14:34

2025/01/12 斑尾・タングラムDAY2〜圧雪バーンも最高の日〜

2025/01/11 斑尾・タングラムDAY1〜MADAPOWを満喫した日〜 12:37

2025/01/11 斑尾・タングラムDAY1〜MADAPOWを満喫した日〜

2025/01/04 志賀高原DAY2〜寺子屋がパウダー天国だった日〜 16:20

2025/01/04 志賀高原DAY2〜寺子屋がパウダー天国だった日〜

2025/01/03 志賀高原DAY1〜今年も焼額山山頂は最高だった日〜 15:16

2025/01/03 志賀高原DAY1〜今年も焼額山山頂は最高だった日〜

2024/12/21 ダイナランド・高鷲スノーパーク Insta360X4 13:18

2024/12/21 ダイナランド・高鷲スノーパーク Insta360X4

2024/12/14 ウイングヒルズ白鳥リゾートで初滑り Insta360X4 8:08

2024/12/14 ウイングヒルズ白鳥リゾートで初滑り Insta360X4

2024/12/07 【多度山〜石津御嶽山】登山 多度山から石津御嶽山まで縦走して飛んでみました。 19:16

2024/12/07 【多度山〜石津御嶽山】登山 多度山から石津御嶽山まで縦走して飛んでみました。

2024/11/09 【藤原岳】登山 藤原岳〜天狗岩〜頭蛇ヶ平 【Trakking Log】English caption ver. 24:20

2024/11/09 【藤原岳】登山 藤原岳〜天狗岩〜頭蛇ヶ平 【Trakking Log】English caption ver.

2024/11/04 【網笠山】登山 南八ヶ岳 ピーカンの網笠山で絶景を愉しむ 20:35

2024/11/04 【網笠山】登山 南八ヶ岳 ピーカンの網笠山で絶景を愉しむ

【吊り橋】寸又峡 夢の吊り橋 #奥大井 #井川 #吊り橋 #絶景 #紅葉 2020年に撮影 0:57

【吊り橋】寸又峡 夢の吊り橋 #奥大井 #井川 #吊り橋 #絶景 #紅葉 2020年に撮影

2024/10/26 【鉢伏山】登山 山歩きと雲海を愉しむ 20:17

2024/10/26 【鉢伏山】登山 山歩きと雲海を愉しむ

2024/10/12 【谷川岳】登山 西黒尾根〜茂倉新道縦走 ロープウェイを使わずに土樽駅まで縦走してみた 34:42

2024/10/12 【谷川岳】登山 西黒尾根〜茂倉新道縦走 ロープウェイを使わずに土樽駅まで縦走してみた

2024/10/05 【播磨アルプス】登山 播磨アルプスを10座縦走に挑戦してみました 24:09

2024/10/05 【播磨アルプス】登山 播磨アルプスを10座縦走に挑戦してみました

2024/09/23 【茅ヶ岳】登山 茅ヶ岳〜金ヶ岳周回 24:29

2024/09/23 【茅ヶ岳】登山 茅ヶ岳〜金ヶ岳周回

2024/09/14 【中央アルプス】登山 駒ヶ岳ロープウェイを使わずに登山してみた 18:15

2024/09/14 【中央アルプス】登山 駒ヶ岳ロープウェイを使わずに登山してみた

2024/09/07 【黒岳】登山 黒岳から富士山を望む 13:38

2024/09/07 【黒岳】登山 黒岳から富士山を望む

2024/08/03 【蓼科山】登山 蓼科山登山口〜天祥寺原〜竜源橋登山口ルート 24:22

2024/08/03 【蓼科山】登山 蓼科山登山口〜天祥寺原〜竜源橋登山口ルート

2024/07/27 【霧ヶ峰】ハイキング 蝶々深山〜八島ヶ原湿原〜男女倉山周回 21:03

2024/07/27 【霧ヶ峰】ハイキング 蝶々深山〜八島ヶ原湿原〜男女倉山周回

2024/06/15 【御嶽山】登山ー中の湯〜摩利支天〜三ノ池周回ーとにかく雪渓がヤバかった! 33:05

2024/06/15 【御嶽山】登山ー中の湯〜摩利支天〜三ノ池周回ーとにかく雪渓がヤバかった!

2024/06/08 大日ヶ岳〜鎌ヶ峰ピストン・夏ダイナランドを楽しむ 14:21

2024/06/08 大日ヶ岳〜鎌ヶ峰ピストン・夏ダイナランドを楽しむ

2024/06/01 銚子岳 竜ヶ岳〜静ヶ岳経由 24:40

2024/06/01 銚子岳 竜ヶ岳〜静ヶ岳経由

2024/05/25 北八ヶ岳ー縞枯山〜茶臼山周回ー 24:22

2024/05/25 北八ヶ岳ー縞枯山〜茶臼山周回ー

2024/05/02 月山夏スキー場に初挑戦しました! 20:01

2024/05/02 月山夏スキー場に初挑戦しました!

2024/05/01 天元台高原スキー場のシーズン最終日を楽しむ 9:31

2024/05/01 天元台高原スキー場のシーズン最終日を楽しむ

2024/04/30 阿賀野川遊覧船を貸し切り状態で楽しむ 3:50

2024/04/30 阿賀野川遊覧船を貸し切り状態で楽しむ

2024/04/29 【秘境】冬の間はクローズの奥只見丸山スキー場に挑戦してきました 9:32

2024/04/29 【秘境】冬の間はクローズの奥只見丸山スキー場に挑戦してきました

2024/04/28 GWにかぐらスキー場で春スキーを楽しむ 19:09

2024/04/28 GWにかぐらスキー場で春スキーを楽しむ

2024/04/27 千曲川河川敷の菜の花畑で菜の花と戯れてきました 2:38

2024/04/27 千曲川河川敷の菜の花畑で菜の花と戯れてきました

登山靴の正しい履き方 5:49

登山靴の正しい履き方

2024/03/30 八方尾根で春スキーと裏黒を満喫 4:37

2024/03/30 八方尾根で春スキーと裏黒を満喫

2024/03/29 土砂降りの雨から奇跡の晴天となった白馬五竜&47 12:20

2024/03/29 土砂降りの雨から奇跡の晴天となった白馬五竜&47

2024/03/23 大雪の野麦峠で新雪を楽しむ 6:34

2024/03/23 大雪の野麦峠で新雪を楽しむ

2024/03/16 高鷲スノーパーク&ダイナランド 9:51

2024/03/16 高鷲スノーパーク&ダイナランド

2024/03/09 野沢温泉スキー場〜新雪を楽しむ!〜 11:54

2024/03/09 野沢温泉スキー場〜新雪を楽しむ!〜

2024/03/08 野沢温泉スキー場でツリーランを満喫 15:06

2024/03/08 野沢温泉スキー場でツリーランを満喫

2024/03/02 めいほうスキー場 8:47

2024/03/02 めいほうスキー場

2024/02/24 志賀高原 DAY3〜待望のブルーと雲海と 17:05

2024/02/24 志賀高原 DAY3〜待望のブルーと雲海と

2024/02/24 【東館山・雪山登山】 樹氷の中をハイクアップしてみました 8:16

2024/02/24 【東館山・雪山登山】 樹氷の中をハイクアップしてみました

2024/02/24 【焼額山・雪山登山】 知らずに損してた!徒歩1分で別世界を堪能できました 10:17

2024/02/24 【焼額山・雪山登山】 知らずに損してた!徒歩1分で別世界を堪能できました

2024/02/23 志賀高原でファーストトラックを楽しむ 17:15

2024/02/23 志賀高原でファーストトラックを楽しむ

2024/02/22 志賀高原でカチカチバーンを楽しむ 12:10

2024/02/22 志賀高原でカチカチバーンを楽しむ

2024/02/11 乗鞍スノーリゾートでパウダーを満喫 14:47

2024/02/11 乗鞍スノーリゾートでパウダーを満喫

2024/02/10 【素人御免】信州松本野麦峠が最高すぎた日 10:22

2024/02/10 【素人御免】信州松本野麦峠が最高すぎた日

2024/02/03 ダイナランド&高鷲スノーパーク 6:56

2024/02/03 ダイナランド&高鷲スノーパーク

2024/01/28 斑尾・タングラム DAY2 7:21

2024/01/28 斑尾・タングラム DAY2

2024/01/27 斑尾・タングラム DAY1 9:48

2024/01/27 斑尾・タングラム DAY1

2024/01/07 志賀高原DAY3 焼額山・志賀高原中央エリア 11:16

2024/01/07 志賀高原DAY3 焼額山・志賀高原中央エリア

2024/01/06 志賀高原DAY2 焼額山・奥志賀・志賀高原中央エリア 20:13

2024/01/06 志賀高原DAY2 焼額山・奥志賀・志賀高原中央エリア

2024/01/05 志賀高原DAY1 横手山・渋峠・熊の湯 10:10

2024/01/05 志賀高原DAY1 横手山・渋峠・熊の湯

2023/12/28 ウイングヒルズ白鳥リゾート 8:26

2023/12/28 ウイングヒルズ白鳥リゾート

2023/12/23 開田高原マイアスキー場 6:36

2023/12/23 開田高原マイアスキー場

2023/12/09 竜ヶ岳登山 砂山〜竜ヶ岳〜遠足尾根ルート GoPro MAX5.6K 45:58

2023/12/09 竜ヶ岳登山 砂山〜竜ヶ岳〜遠足尾根ルート GoPro MAX5.6K

2023/11/26 鎌ヶ岳登山 弥一ヶ岳〜鎌ヶ岳〜御在所岳ルート GoPro MAX5.6K 34:12

2023/11/26 鎌ヶ岳登山 弥一ヶ岳〜鎌ヶ岳〜御在所岳ルート GoPro MAX5.6K

2023/11/04 浅間山外輪山縦走 黒斑山登山ダイジェスト版 GoPro MAX5.6K 13:44

2023/11/04 浅間山外輪山縦走 黒斑山登山ダイジェスト版 GoPro MAX5.6K

2023/11/22 奥三河 三ツ瀬明神山登山 GoPro MAX5.6K 39:23

2023/11/22 奥三河 三ツ瀬明神山登山 GoPro MAX5.6K

2023/11/12 航空自衛隊岐阜基地 航空祭2023 GoPro MAX5.6K 47:00

2023/11/12 航空自衛隊岐阜基地 航空祭2023 GoPro MAX5.6K

仙人岳〜鋸岳の途中の稜線から失礼します。#hiking #ハイキング #登山 #稜線 #絶景 #gopro #gopromax 0:19

仙人岳〜鋸岳の途中の稜線から失礼します。#hiking #ハイキング #登山 #稜線 #絶景 #gopro #gopromax

2023/11/04 浅間山外輪山縦走 黒斑山登山 GoPro MAX5.6K 55:55

2023/11/04 浅間山外輪山縦走 黒斑山登山 GoPro MAX5.6K

ブルーインパルス展示飛行@航空自衛隊岐阜基地航空祭2023 #航空祭 #ブルーインパルス #航空自衛隊 #展示飛行 #アクロバット 0:57

ブルーインパルス展示飛行@航空自衛隊岐阜基地航空祭2023 #航空祭 #ブルーインパルス #航空自衛隊 #展示飛行 #アクロバット

2023/11/03 水陸両用バスで行く 八ッ場湖周遊 GoPro MAX 5.6K 5:11

2023/11/03 水陸両用バスで行く 八ッ場湖周遊 GoPro MAX 5.6K

2023/11/03 秋の鬼押出し園を楽しむ GoPro MAX 5.6K 12:43

2023/11/03 秋の鬼押出し園を楽しむ GoPro MAX 5.6K

スプラッシュ! 0:18

スプラッシュ!

2023/10/28 紅葉終わりがけの南木曽岳を満喫 GoPro MAX 5.6K 23:48

2023/10/28 紅葉終わりがけの南木曽岳を満喫 GoPro MAX 5.6K

南木曽岳の見晴し台 0:30

南木曽岳の見晴し台

2023/10/14 北八ヶ岳 紅葉の北横岳〜大岳〜双子池〜雨池を周回 GoPro MAX 5.6K 38:47

2023/10/14 北八ヶ岳 紅葉の北横岳〜大岳〜双子池〜雨池を周回 GoPro MAX 5.6K

西穂高の峰々を高い所から見下ろすと 0:49

西穂高の峰々を高い所から見下ろすと

2023/10/07 金勝アルプス登山 落ヶ滝〜鶏冠山〜天狗岩〜竜王山周回 20:14

2023/10/07 金勝アルプス登山 落ヶ滝〜鶏冠山〜天狗岩〜竜王山周回

2023/10/01 谷川岳登山 土砂降りの雨の中、天神平〜オキノ耳まで登りました GoPro MAX 5.6k 34:58

2023/10/01 谷川岳登山 土砂降りの雨の中、天神平〜オキノ耳まで登りました GoPro MAX 5.6k

2023/09/23 雨乞岳登山 御在所岳〜雨乞岳〜杉峠回り GoPro MAX 5.6K 36:44

2023/09/23 雨乞岳登山 御在所岳〜雨乞岳〜杉峠回り GoPro MAX 5.6K

2023/09/17 西穂高登山 新穂高ロープウェイ〜ピラミッドピーク ダイジェスト版 GoPro MAX 5.6K 9:03

2023/09/17 西穂高登山 新穂高ロープウェイ〜ピラミッドピーク ダイジェスト版 GoPro MAX 5.6K

2023/09/17 西穂高登山 新穂高ロープウェイ〜ピラミッドピーク GoPro MAX 5.6K 46:06

2023/09/17 西穂高登山 新穂高ロープウェイ〜ピラミッドピーク GoPro MAX 5.6K

2023/09/09 京都 鞍馬〜貴船神社 GoPro MAX 5.6K 9:29

2023/09/09 京都 鞍馬〜貴船神社 GoPro MAX 5.6K

2023/09/09 京都 二条城を散策してきました。GoPro MAX 5.6K 7:05

2023/09/09 京都 二条城を散策してきました。GoPro MAX 5.6K

2023/09/01 御嶽山 御嶽ロープウェイ〜ニノ池〜剣ヶ峰 GoPro 6 6:31

2023/09/01 御嶽山 御嶽ロープウェイ〜ニノ池〜剣ヶ峰 GoPro 6

2023/08/12 木曽駒ヶ岳〜濃ヶ池周回 ダイジェスト版 GoPro MAX 5.6K 9:08

2023/08/12 木曽駒ヶ岳〜濃ヶ池周回 ダイジェスト版 GoPro MAX 5.6K

2023/08/12 木曽駒ヶ岳〜濃ヶ池周回 GoPro MAX 5.6K 55:12

2023/08/12 木曽駒ヶ岳〜濃ヶ池周回 GoPro MAX 5.6K

2022/10/29 黒部峡谷鉄道から眺める紅葉狩り GoPro MAX 5.6K 41:59

2022/10/29 黒部峡谷鉄道から眺める紅葉狩り GoPro MAX 5.6K

2023/07/16 御在所岳登山 裏道〜国見尾根経由 ダイジェスト版 GoPro MAX 5.6K 6:55

2023/07/16 御在所岳登山 裏道〜国見尾根経由 ダイジェスト版 GoPro MAX 5.6K

2023/07/22 飛騨 大鍾乳洞を3mロッドで撮影しました。GoPro MAX 5.6K 9:18

2023/07/22 飛騨 大鍾乳洞を3mロッドで撮影しました。GoPro MAX 5.6K

2023/07/16 御在所岳登山 裏道〜国見尾根経由 GoPro MAX 5.6K 55:02

2023/07/16 御在所岳登山 裏道〜国見尾根経由 GoPro MAX 5.6K

2023/05/27 伊豆 葛城山〜碧テラス〜 5:23

2023/05/27 伊豆 葛城山〜碧テラス〜

2023/05/27 伊豆 虹の郷に寄ってみました。 26:58

2023/05/27 伊豆 虹の郷に寄ってみました。

動画

2025/05/01 月山夏スキー場〜もう、月山最高な日〜 20:04

2025/05/01 月山夏スキー場〜もう、月山最高な日〜

66 回視聴 - 1 日前

2025/04/30 ネコママウンテン〜天気悪いのでまったり滑ります〜 9:02

2025/04/30 ネコママウンテン〜天気悪いのでまったり滑ります〜

64 回視聴 - 6 日前

2025/04/29 山形蔵王温泉(中央ゲレンデ)〜荒天の中でも楽しむ〜 7:45

2025/04/29 山形蔵王温泉(中央ゲレンデ)〜荒天の中でも楽しむ〜

217 回視聴 - 7 日前

2025/04/27 奥只見丸山スキー場〜今年もピーカンで春スキーを楽しむ〜 8:20

2025/04/27 奥只見丸山スキー場〜今年もピーカンで春スキーを楽しむ〜

119 回視聴 - 11 日前

2025/04/26 志賀高原 横手山・渋峠〜GWに春スキーを楽しむ〜 9:38

2025/04/26 志賀高原 横手山・渋峠〜GWに春スキーを楽しむ〜

197 回視聴 - 12 日前

2025/04/05 ロッテアライスノーリゾート〜4月なのに新雪ツリーランが最高だった日〜 20:16

2025/04/05 ロッテアライスノーリゾート〜4月なのに新雪ツリーランが最高だった日〜

261 回視聴 - 1 か月前

2025/03/29 ピラタス蓼科スノーリゾート〜もうすぐ4月なのに新雪を楽しむ〜 9:54

2025/03/29 ピラタス蓼科スノーリゾート〜もうすぐ4月なのに新雪を楽しむ〜

24 回視聴 - 1 か月前

2025/03/21 かぐらスキー場〜自分史上最高のかぐらを楽しむ〜 25:33

2025/03/21 かぐらスキー場〜自分史上最高のかぐらを楽しむ〜

323 回視聴 - 1 か月前

2025/03/20 戸狩温泉スキー場〜今季ラストチャンスのパウダーを楽しむ〜 14:03

2025/03/20 戸狩温泉スキー場〜今季ラストチャンスのパウダーを楽しむ〜

28 回視聴 - 1 か月前

2025/03/15 めいほうスキー場〜カンダハー・ニューモデルスキー試乗会に参加しました〜 10:31

2025/03/15 めいほうスキー場〜カンダハー・ニューモデルスキー試乗会に参加しました〜

854 回視聴 - 1 か月前

2025/03/08 野沢温泉スキー場DAY2〜銀世界を楽しむ〜 16:42

2025/03/08 野沢温泉スキー場DAY2〜銀世界を楽しむ〜

76 回視聴 - 1 か月前

2025/03/07 野沢温泉スキー場DAY1〜極上パウダーを楽しむ〜 16:28

2025/03/07 野沢温泉スキー場DAY1〜極上パウダーを楽しむ〜

159 回視聴 - 2 か月前