@koukoukyoushi - 41 本の動画
チャンネル登録者数 5330人
高校の教師をしています。 毎年プログラミングの授業を担当していますが、動画のコンテンツがあれば、授業の役に立てると考え動画を作成しました。 プログラミングを勉強したい方のお役に立てると幸いです。よろしくお願いします。 著書 アルゴリズム入門(とうほう)
1章1節 流れ図と記号 #Shorts
高校教師によるExcel入門④ 1章4節「コピーの概念①(相対参照)」
アルゴリズム入門が本になりました! #Shorts
高校教師によるExcel入門③ 1章3節「関数」
高校教師によるExcel入門② 1章2節「数式」
高校教師によるExcel入門① 1章1節「Excelでできること」
登録者数1000人達成!高校教師によるプログラミング講座
アルゴリズム中級⑦ 4章7節「文字列結合」改訂2
アルゴリズム入門⑩ 2章3節「処理結果が同じ流れ図」改訂版
アルゴリズム上級③ 5章3節「挿入ソート(Insertion Sort)」
アルゴリズム上級② 5章2節「選択ソート(Selection Sort)」
アルゴリズム上級① 5章1節「バブルソート(Bubble Sort)」
アルゴリズム中級⑧ 4章8節「サブルーチン(定義済み処理)」
アルゴリズム中級⑥ 4章6節「順位づけ③(整列済み)」
アルゴリズム中級⑤ 4章5節「順位づけ②(効率優先)」
アルゴリズム中級④ 4章4節「順位づけ①(単純優先)」
アルゴリズム中級③ 4章3節「2次元配列」
アルゴリズム中級② 4章2節「二分探索」
アルゴリズム中級① 4章1節「コントロールブレーク」
アルゴリズム初級⑨ 3章9節「線形探索(エラーチェック)」
アルゴリズム初級⑧ 3章8節「線形探索(応用)」
アルゴリズム初級⑦ 3章7節「線形探索」
アルゴリズム初級⑥ 3章6節「配列と入力データ」
アルゴリズム初級⑤ 3章5節「配列とループ記号」
アルゴリズム入門⑪ 2章4節「データの交換」改訂版
アルゴリズム初級④ 3章4節「配列を活用した集計」
アルゴリズム初級③ 3章3節「配列」
アルゴリズム初級② 3章2節「最大・最小の求め方(応用)」
アルゴリズム初級① 3章1節「最大・最小の求め方」
アルゴリズム入門⑬ 2章6節「ループ記号」
アルゴリズム入門⑫ 2章5節「件数・合計の求め方」
アルゴリズム入門⑨ 2章2節「トレース」
アルゴリズム入門⑧ 2章1節「順次・選択・繰返し」
アルゴリズム入門⑦ 1章7節「準備記号・結合子」
アルゴリズム入門⑥ 1章6節「データ記号」
アルゴリズム入門⑤ 1章5節「多分岐の判断記号」
アルゴリズム入門④ 1章4節「判断記号の複合条件」
アルゴリズム入門③ 1章3節「判断記号」
アルゴリズム入門② 1章2節「処理記号」
アルゴリズム入門① 1章1節「流れ図と記号」
アルゴリズムとは(簡単解説)(高校教師によるプログラミング講座)