@joho_no_todai - 1119 本の動画
チャンネル登録者数 1.45万人
情報の灯台です。PC情報や豆知識・最新情報をわかりやすく解説しています。 テクノロジー関連全般を扱っています。 サブチャンネルでは複数情報をまとめた動画を毎日18時ごろに投稿しています。 よろしくお願いいたします。 Amazonアソシエイトプログラムに登録しています。
NVIDIA RTX PRO 6000 Blackwell 96GBは初期ベンチマークでRTX 5090を上回る(Blackwell世代のTITAN)
【注意】Intel、広範なGPUに影響する重大度「高」にあたる10件の脆弱性を発表
Nintendo Switch 2、2029年末までに1億台以上を販売し「史上最も重要なゲーム機となる」(DFC見込み)
Windows 11、音声でCopilotを起動可能に
Nintendo Switch 2のクロック仕様が確認される
【世界初】CPUレベルのランサムウェアは従来のあらゆる防御策を回避する
AMD「CPU障害」Ryzen 9000 CPUのSoC電圧が変動し、1.27Vに達する事で損傷の原因になる可能性が浮上
NVIDIA GeForce RTX 5090DはCUDA削減・RTX 5060は発売延期・RTX 5080 Ti/Superは2025年末に発売予定との報せ
【緑グラボ期待外れ】NVIDIA GeForce RTX 5090ラップトップGPUは「期待外れ」性能向上は限定的
【青グラボ間近】Intel、Arc B770 GPUの発表を予告か「台北で会いましょう」
【Zen 6始動】AMD、Zen 6 CPUのLinux向け初パッチを投入し初期開発を開始
【海外噂】Amazonプライムビデオでスクリーンショットを使用すると「アカウント停止の警告が表示された」という噂が世界に広がっているらしい
【ARMベース】AMDがARMベースの「Sound Wave」APUを開発中との報せ
【完成型MMORPG 正統続編】NCSOFT、新作MMORPG「AION 2」の公式サイト公開とライブ配信を予告
【Patch Tuesday】5月のWindowsパッチは5件のゼロデイ脆弱性を含む75件の脆弱性。リモートワーカーが標的になっている
【2023年以来の大規模人員削減】Microsoft、全従業員の3%にあたる約6000人の人員削減を発表
【デュアルGPU?】Intel Arc B580「48GB」が登場するかもしれない
【次世代GPU】AMD Radeon「GFX13」・Intel Arc Druid「Xe4」GPUアーキテクチャの存在が確認される
【B580 24GB】Maxsun EEC登録によりB580 24GB・RTX 5050の存在が明らかに
【RTX 5060】大手小売店にRTX 5060が複数リストアップ。価格は・・・
【監視】CPU・GPUなど敵国への転用防止を目的とした位置情報追跡のための法案提出へ
【Reddit】逆強化学習により荒らし・批判を行うユーザーが、その場に入りわざと反対意見を投稿し、返信を待たずに去っていく事が科学的に証明される
【全グラボ値上げ】NVIDIA、収益最大化などの理由により全てのAI/ゲーミングGPU「公式値上げ」を実施したとの報せ
【日本】ニコニコ超会議で行われた「スーパー計算バトル」富岳に40兆倍の計算力で圧倒されるも挑戦を続ける姿勢が海外で報道される
【Win 11】Windows 11インストール後に行うべき重要な5つの事
【グラボ】ASUS ROG Astral RTX 5090「Dhahab」本物の金装飾で高額販売開始
【RTX TITAN】未発表のTITAN ADAが発見され入手した人物が披露。48GBメモリ・16ピンx2搭載
【PSSR 2・MFSR】PlayStation 5 Pro、PSSR 2で4K120FPS・8K60FPSをサポートか
【APU単体販売】AMD Ryzen AI MAX+「Strix Halo」APUが単体販売されている(購入可)
【メニュー刷新】Windows 11に新しいスタートメニュー・コンテキストメニューが登場
【ゆっくり版】AMD第6世代EPYC「Venice」最大256コア搭載し、CCDあたり128MBのL3メモリとの報せ
【AI設定変更】Microsoft、AIによるWindows 11の設定変更を延期へ
【リストアップ】ACER Nitro Radeon RX 9060 XT 8GB/16GBがちらりとリストアップされる
【RTX5090 価格変動】あのNVIDIA GeForce RTX 5090がMSRPで販売されている(24台)
【ドライバー更新】AMD Adrenalin 25.5.1ドライバーをリリース。FSR 3.1.4(ゴースト軽減)・改良されたAFMF 2.1(フレーム生成品質向上)・FSR 4サポートなど
【情報統制】NVIDIA、GeForce RTX 5060のプレスドライバを隠蔽しレビューさせない
【不安定性問題】Intel、第13・14世代「Raptor Lake」Vmin Shiftの不安定性に対処する「0x12F」マイクロコードを公開
[Nintendo Switch 2 Analysis] SoC die photo reveals eight A78C cores, 1536 Ampere shaders, and Sam...
【AMD】ASUS Radeon RX 9060 XT 8GB/16GB GPUが小売販売リストに登場
【CPU障害】ASRock X870 Steel LegendマザーボードでRyzen 9 9950X CPU故障報告。よくある灰色のマークが刻まれる
【ベンチマーク】AMD Radeon RX 9070 GREが発表。RX 7900 GREと同等・RTX 5070よりわずかに遅い
【AI設定変更】Microsoft、まもなくAIによるWindows 11の設定変更を許可へ
【公式大幅値下げ】Intel Arrow Lake 265K/KF CPUが公式に-100ドルの大幅値下げ
【リストアップ】Gigabyte RX 9060 XT ゲーミングOC 16GBがブラジルの小売店に短期間リストアップ - 現在は閲覧不可
【10000ドル越え】NVIDIA RTX PRO 6000 96GB、10000ドルを超える価格で販売される
【GPUジェル漏れ】Gigabyte RTX 50 GPUのジェル漏れが1日で2件発生
【Unreal Engine 6】情報を初公開。マルチスレッド化を予定(現在は1コアのみ使用)
【マイクロソフト社員声明】「Windows 11よりもMACの方が優れている」マネージャーが告白するMac選択の真意
【グラボ8GB問題】Grok AI「銃撃戦にバターナイフを持っていくようなものだ」8GB時代を超えるゲーミングの行方
【新GPU速報】Computex 2025で発表か。Intelの挑戦とBattlemage Arc B770の行方
【Microsoft】「誰もがEdgeを使用するように」Authenticatorパスワードマネージャーを廃止する
【大量特許】AMDが「UDNA 5」でNVIDIAへ追いつく可能性を広範な特許が示している
【GPU販売数】AMD Radeon RX 9070 XTがGPU市場を席巻。NVIDIA GeForce RTX 5060 Ti 8GBは大失敗
【PCIe 4.0で性能低下】NVIDIA GeForce RTX 5060 Ti 8GBは「PCIe 4.0使用で最大10%性能低下」が判明
【Intel】Celestial GPUが検証段階へ。dGPUの存在も確認
【シェア】Steamハードウェア調査でRTX 50がランクインしちょっと話題に
【クロノ・トリガー】リメイクを堀井雄二がリーク(口が滑った)か
【GPU価格】AMD Radeon RX 9070 XTの価格は依然として高値張り付き1000ドルも
【NVIDIA】中国業者が「ロブスター」に紛れてチップを密輸しているとAnthropicが指摘するも、NVIDIAは「下らない作り話だ」と冷笑。しかし・・・
【Windows 11】Microsoftの「強制BitLocker暗号化」により複数ユーザーが「すべてのデータを損失」していると報告され世界中で炎上
【Intel】2025年にPanther Lakeを1構成リリース予定。来年にはさらに多くのバリエーションが展開予定
【ASUS】Radeon RX 9070 GRE ATXメガロドンを中国で発表
【Windows 11】MicrosoftがMSAをブロックしたことによりユーザーの困惑・怒りが噴出
【Microsoft】CEOサティア・ナデラ「現在コードの最大30%をAIが書いている。そして一部のプロジェクトでは100%である」
【AMD】Radeon RX 9060 XTは16GBモデルを優先販売する
[CPU heat problem] Intel announces CPU "direct liquid cooling". Claims thermal performance 15% to...
【AM5対応】AMD、今後のCPUラインナップが一斉リーク。AM5にGorgon Point/EPYC 4005、新たなSoundwaveなどの情報も
【Windows単色背景の不具合】単色背景がWindows 7のログインを遅くした15年前の理由をMicrosoft開発者が証言。Windows 11 24H2で20年前のバグを復活させる
【RTX 5090転売対策】日本大阪、PCワンズのRTX 5090/RTX 5080転売対策が海外で報道される
【RTX 5090コネクタ溶解】MSIの「安全な」黄コネクタを「確実な差込み」でも発生
【Linux】i486/i586 Pentium CPUのサポート削除が提案される
【Scythe】欧州部門閉鎖へ
【NVIDIA】ドライバ問題、ホットフィックス「576.26」リリース。グレースクリーン・ちらつき等に対応
【AMD】Radeon RX 9070 GRE 12GBが5/8に発売との報せ。中国では既に予約開始か
【NVIDIA】GeForce RTX 5080 SUPER 24GB/RTX 5070 SUPER 18GBを準備中との報せ
【Windows 11】イライラ5選
【USB 2.0】誕生から25周年。世界を変えた歴史と未来
【DIYの極み】Core i9 14900KSのヒートスプレッダーがCPUウォーターブロックに
【Intel】Arrow Lake新機能「200S Boost」ベンチマークにより"ほぼ変わらず"結果に
【Windows 11】「Recall」ついに一般提供開始へ
【TP-Link】略奪的価格設定と国家安全保障上の懸念の疑いで司法省の捜査を受ける
【AMD】パートナー各社がAGESA 1.2.0.3Cで新BIOSを提供開始。Zen 5マイクロコードバグを修正(MSIが最速か)
【AMD】「究極の」ゲーミングCPU Ryzen 7 9800X3Dが世界で値下がり傾向を見せる
【Gigabyte】サーマルジェル漏れ問題に声明発表「後発ロットは問題無い」
【Intel】Core Ultra「AI PC」全く売れず。代わりに予想外のRaptor Lake売上急増で品薄&Intel 7(7nm)ノードひっ迫へ
【Windows 11】25H2は今年後半にリリース予定。ビルド番号の可能性も判明
【Intel】18AプロセスをNVIDIA、Broadcom、Faraday、その他多くのASICクライアントが採用へ。レイオフは第2四半期に開始との報道
【Microsoft】Windowsアップデートで作成した「inetpub」フォルダをハッカーが利用し「Windowsアップデートを永久にブロック」できる脆弱性が2週間前に報告されるもMSは無視か
【AMD】Ryzen 9000、8000、7000、5000、3000など向けWindows10・11の新チップセットドライバをひっそりリリース
【Microsoft】「M365ファイルをOneDriveに頂戴できますでしょうか・・・❓」
【Nintendo Switch 2】NVIDIA製「Tegra239チップ」初確認
【Gigabyte】GeForce RTX 5080 AORUS Master、使用わずか1ヶ月で「サーバーグレード」サーマルジェルが漏れ出す
【AMD】Radeon RX 9060 XTは5月18日に前倒し発売され、RX 9070 GREは第4四半期へ延期との報道
【Scyth】 欧州部門が破産手続き開始で不透明な将来に直面
【Intel】全従業員の20%に相当する21,000人以上の解雇を発表
【NVIDIA】GeForce RTX 50シリーズ全てにおいて新たな「致命的なホットスポット問題」判明
【NVIDIA】GeForce RTX 5060 Ti 8GBは16GBと比べ「最大-589%」想像以上に劣ることが明らかに
【Intel】18Aプロセスの詳細を発表。大幅な性能向上・低消費電力・高密度化を実現
【NVIDIA・AMD】これからの「日本の行く先」決定か。NVIDIAとAMDのCEOが立て続けに日本を訪問
【NVIDIA】ドライバ問題、ホットフィックスドライバ576.15リリース。GPU温度不具合(5231307)の修正を含む