SuzupinのゆるゆるDIY

@suzupin-kz3is - 45 本の動画

チャンネル登録者数 5640人

自分で出来そうなことはとりあえずやってみたい性格で、家電修理や日曜大工みたいなことを趣味でやっています。 好物は、PC・家電・AV機器、軽い日曜大工、あと自転車・車、その他興味のあるものです。 YouTubeは以前から見る側で楽しんでいましたが、2022の秋に洗濯機の修理をした際に備忘的に撮った 動画や写真を見て...

最近の動画

[No installation required and easy to use!] The latest Flyby11 ver2.4 is now available, and you c... 9:53

[No installation required and easy to use!] The latest Flyby11 ver2.4 is now available, and you c...

【簡単さはこれが1番!】非対応PCをクリックだけでWindows11 24H2へアップグレード!(日本語対応Flyby11 ver1.6登場)10からも11からも対応可能! 9:05

【簡単さはこれが1番!】非対応PCをクリックだけでWindows11 24H2へアップグレード!(日本語対応Flyby11 ver1.6登場)10からも11からも対応可能!

【意外と簡単?】黄ばんでダサい洗面化粧台(ミラーキャビネット)をスプレー塗装でリメイク 8:17

【意外と簡単?】黄ばんでダサい洗面化粧台(ミラーキャビネット)をスプレー塗装でリメイク

【簡単がいい!】古い非対応PCをWindows11 24H2へ簡単にアップデートする方法厳選2選 Windows10・Windows11 23H2対応 10:53

【簡単がいい!】古い非対応PCをWindows11 24H2へ簡単にアップデートする方法厳選2選 Windows10・Windows11 23H2対応

【一発点火】着火しずらい石油ストーブの点火ヒーターを交換しました!(コロナ CORONA KCP-247Y)マッチやライターはおさらば! 6:15

【一発点火】着火しずらい石油ストーブの点火ヒーターを交換しました!(コロナ CORONA KCP-247Y)マッチやライターはおさらば!

【手順を詳しく!】冬本番前にコロナ石油ストーブの芯交換をしました!(CORONA KCP-247Y)難所となるスピンドルの抜き方・補助金具で失敗しない方法を詳しく実践! 13:37

【手順を詳しく!】冬本番前にコロナ石油ストーブの芯交換をしました!(CORONA KCP-247Y)難所となるスピンドルの抜き方・補助金具で失敗しない方法を詳しく実践!

[ これ1本で完結!】古い非対応PCをWindows11 24H2へ超簡単アップデート!(新登場のツールFlyby11) Windows10 2004以降からのアップグレードもOK! 8:30

[ これ1本で完結!】古い非対応PCをWindows11 24H2へ超簡単アップデート!(新登場のツールFlyby11) Windows10 2004以降からのアップグレードもOK!

【戻せる期間は変更出来る!】 Windows11 24H2のPCを23H2へ戻してみました、操作は簡単!   戻せる期間10日以内の延長もやってみました! 24H2  rollback 6:54

【戻せる期間は変更出来る!】 Windows11 24H2のPCを23H2へ戻してみました、操作は簡単!   戻せる期間10日以内の延長もやってみました! 24H2 rollback

【手順はシンプル】古い非対応PC Windows11 23H2から正式版24H2へ簡単手動アップデート Windows10 2004以降からのアップグレードも同じ手順でOK! 9:15

【手順はシンプル】古い非対応PC Windows11 23H2から正式版24H2へ簡単手動アップデート Windows10 2004以降からのアップグレードも同じ手順でOK!

【悲報!回避方法が一つ減った】24H2では非対応PCに要件回避してアップグレードする方法の一つが回避が出来ません! 23H2では出来たのに(泣 5:43

【悲報!回避方法が一つ減った】24H2では非対応PCに要件回避してアップグレードする方法の一つが回避が出来ません! 23H2では出来たのに(泣

【起動が異常に遅い!】電源投入してWindowsのロゴマーク表示後に画面が真っ暗になってなかなか起動しないPC!!   SONY VAIO VPCCB3AJ 8:57

【起動が異常に遅い!】電源投入してWindowsのロゴマーク表示後に画面が真っ暗になってなかなか起動しないPC!!   SONY VAIO VPCCB3AJ

【この方法マジで簡単!24H2も応用可能】古い10のPCを要件回避してWindows 11 (23H2)へアップグレード!レジストリ操作、USBメモリ、ファイル編集も不要 VAIO VPCCB3AJ 9:25

【この方法マジで簡単!24H2も応用可能】古い10のPCを要件回避してWindows 11 (23H2)へアップグレード!レジストリ操作、USBメモリ、ファイル編集も不要 VAIO VPCCB3AJ

【意外に苦戦】一度も10にしてない7のPC を、11にする前提で、まず10にアップグレード  SONY VAIO VPCCB3AJ 9:03

【意外に苦戦】一度も10にしてない7のPC を、11にする前提で、まず10にアップグレード  SONY VAIO VPCCB3AJ

【待望の日本語版降臨】Microsoft  PC Manager 3.9.3.0正式版 ワンクリック又は自動で簡単メモリ開放! 日本語だから他の機能も使いやすい! 8:04

【待望の日本語版降臨】Microsoft PC Manager 3.9.3.0正式版 ワンクリック又は自動で簡単メモリ開放! 日本語だから他の機能も使いやすい!

【古いにもほどがある】Windows 11 (23H2)を16年前のショボいパソコンに、システム要件を回避してインストール!! Panasonic Let's note CF-W5 10:41

【古いにもほどがある】Windows 11 (23H2)を16年前のショボいパソコンに、システム要件を回避してインストール!! Panasonic Let's note CF-W5

【CMOS電池交換】このメッセージCMOSバックアップ電池切れです!交換しました NEC  Lavie LS550/CS6 9:55

【CMOS電池交換】このメッセージCMOSバックアップ電池切れです!交換しました NEC Lavie LS550/CS6

【Windows11 デビュー】古いパソコンにWindows11を入れ、初めて操作してみました!こんな感じに変わったんですね 8:55

【Windows11 デビュー】古いパソコンにWindows11を入れ、初めて操作してみました!こんな感じに変わったんですね

【思ったより簡単】※この方法は24H2では要件回避が出来ません!!Windows 11 (23H2)を古いパソコンにシステム要件を回避してインストール!!レジストリを触らずUSBメモリも不要 10:08

【思ったより簡単】※この方法は24H2では要件回避が出来ません!!Windows 11 (23H2)を古いパソコンにシステム要件を回避してインストール!!レジストリを触らずUSBメモリも不要

【試す価値あり】正規版?Microsoft  PC Manager 3.3.9.0 ワンクリックで瞬間メモリ開放!もっさりPCをサクサク改善!! 8:04

【試す価値あり】正規版?Microsoft PC Manager 3.3.9.0 ワンクリックで瞬間メモリ開放!もっさりPCをサクサク改善!!

【入れて損なし】Microsoft  PC Manager ワンクリック又は自動で簡単メモリ開放!      現在は、日本語版のダウンロードは出来ません、公開当時の内容としてご覧くださいませ 8:16

【入れて損なし】Microsoft PC Manager ワンクリック又は自動で簡単メモリ開放!      現在は、日本語版のダウンロードは出来ません、公開当時の内容としてご覧くださいませ

【PCメンテ】古い高性能VAIOを分解して、ファン清掃・CPUグリスの塗替え!積年の汚れを一掃して性能回復! SONY VAIO VPCCB3AJ 16:18

【PCメンテ】古い高性能VAIOを分解して、ファン清掃・CPUグリスの塗替え!積年の汚れを一掃して性能回復! SONY VAIO VPCCB3AJ

【ジャンクPC】BIOS起動不能のPC!初めてのマザーボード電圧測定!更に壊したかも知れません!! FUJITSU LIFEBOOK  AH53/U 12:02

【ジャンクPC】BIOS起動不能のPC!初めてのマザーボード電圧測定!更に壊したかも知れません!! FUJITSU LIFEBOOK AH53/U

【リモコン分解】ソニーブラビアのテレビリモコンを初めて分解清掃、頑丈過ぎて苦戦!軟な工具じゃ歯が立たず SONY BRAVIA RM-JD019 14:33

【リモコン分解】ソニーブラビアのテレビリモコンを初めて分解清掃、頑丈過ぎて苦戦!軟な工具じゃ歯が立たず SONY BRAVIA RM-JD019

【性能ジャンクPC】インストールしたQ4OS 5.2にソフトを個別に入れてみました Let's note CF-W5 8:43

【性能ジャンクPC】インストールしたQ4OS 5.2にソフトを個別に入れてみました Let's note CF-W5

【性能ジャンクPC】古くて非力なLet's note CF-W5Aに、初めて軽量OSをインストール してみました Q4OS 5.2 Aquarius 13:55

【性能ジャンクPC】古くて非力なLet's note CF-W5Aに、初めて軽量OSをインストール してみました Q4OS 5.2 Aquarius

【悲報】異音を自力修理したビートウォッシュBW-8KVにヤバいエラーが出た!止む無く13年ぶりにBW-V80Hに買い替え! 8:27

【悲報】異音を自力修理したビートウォッシュBW-8KVにヤバいエラーが出た!止む無く13年ぶりにBW-V80Hに買い替え!

【難易度★★★★☆】HDD換装くらい楽勝のはずが、まさかの大規模分解!  Panasonic  Let's note  CF-W5AWDP 14:17

【難易度★★★★☆】HDD換装くらい楽勝のはずが、まさかの大規模分解!  Panasonic Let's note CF-W5AWDP

【状態不明】タダでもらったVAIO X 使えるのか?はたまたジャンクなのか?SONY VAIO VPCX118KJ 9:06

【状態不明】タダでもらったVAIO X 使えるのか?はたまたジャンクなのか?SONY VAIO VPCX118KJ

【リモコン修理】効きが悪いリモコンの状態確認方法と対処方法 5:15

【リモコン修理】効きが悪いリモコンの状態確認方法と対処方法

【リモコン修理】効きの悪いリモコンの修理、シンプルタイプならDIYで簡単にできます ORION LC-007 8:02

【リモコン修理】効きの悪いリモコンの修理、シンプルタイプならDIYで簡単にできます ORION LC-007

【ジャンクPC】電源の入らないノートPC 万策尽きて心が折れました FUJITSU LIFEBOOK  AH53/U 10:00

【ジャンクPC】電源の入らないノートPC 万策尽きて心が折れました FUJITSU LIFEBOOK AH53/U

熱くてファンがうるさいパソコン 簡単な設定変更で静かにする方法! SONY VAIO VPCZ1(VPCZ13AGJ) 8:27

熱くてファンがうるさいパソコン 簡単な設定変更で静かにする方法! SONY VAIO VPCZ1(VPCZ13AGJ)

【ジャンクPC】熱くてファンがうるさいVAIO VPCZ1 下半身全バラで熱対策 13:54

【ジャンクPC】熱くてファンがうるさいVAIO VPCZ1 下半身全バラで熱対策

【簡単】腕時計電池交換、裏蓋の開け方(こじ開けタイプ) 8:13

【簡単】腕時計電池交換、裏蓋の開け方(こじ開けタイプ)

【リモコン修理】効かないリモコンは、簡単な接点清掃だけ、大体はこれで復活! 8:41

【リモコン修理】効かないリモコンは、簡単な接点清掃だけ、大体はこれで復活!

【爆速】WiFi速度3.6倍!簡単・低コストで古いノートパソコンを性能アップ 8:19

【爆速】WiFi速度3.6倍!簡単・低コストで古いノートパソコンを性能アップ

【ジャンクPC】起動しないPC、修理簡単と思ったのが間違いだった。LaVie LL750AS1(LL750CS6) 10:52

【ジャンクPC】起動しないPC、修理簡単と思ったのが間違いだった。LaVie LL750AS1(LL750CS6)

【リモコン分解】シャープ アクオスのテレビリモコンを分解清掃したけど、灯台下暗し! 9:00

【リモコン分解】シャープ アクオスのテレビリモコンを分解清掃したけど、灯台下暗し!

【ジャンクPC】OSが起動しないVAIO 復活出来たのか?往年のハイスペックマシンVPCZ1 11:34

【ジャンクPC】OSが起動しないVAIO 復活出来たのか?往年のハイスペックマシンVPCZ1

自転車のタイヤバルブ交換!米式にしたので空気圧が計れます 5:03

自転車のタイヤバルブ交換!米式にしたので空気圧が計れます

素人がビートウォッシュの脱水槽に付いてる白い4つのパーツを外したら、キレイになって結果はオーライだったけど、ちょい厄介だった 3:36

素人がビートウォッシュの脱水槽に付いてる白い4つのパーツを外したら、キレイになって結果はオーライだったけど、ちょい厄介だった

超効きの悪い東芝REGZAのテレビリモコンCT-90348、分解清掃でサクサクに! 5:22

超効きの悪い東芝REGZAのテレビリモコンCT-90348、分解清掃でサクサクに!

【照明リモコン修理】サッと効かない照明リモコンを分解清掃したら、点灯が快適になりました 9:53

【照明リモコン修理】サッと効かない照明リモコンを分解清掃したら、点灯が快適になりました

異音が出てた日立ビートウォッシュBW-8KV、クドウブクミ交換前後の比較 2:07

異音が出てた日立ビートウォッシュBW-8KV、クドウブクミ交換前後の比較

異音がうるさい!ビートウォッシュ、分解してクドウブクミ交換と洗浄をしてみました! 6:21

異音がうるさい!ビートウォッシュ、分解してクドウブクミ交換と洗浄をしてみました!

動画

【インストール不要で操作も簡単!】最新Flyby11 ver2.4が登場、非対応PCをクリックだけでWindows11 24H2へ簡単アップグレード!10からも11からも対応可能! 9:53

【インストール不要で操作も簡単!】最新Flyby11 ver2.4が登場、非対応PCをクリックだけでWindows11 24H2へ簡単アップグレード!10からも11からも対応可能!

7107 回視聴 - 6 日前

【簡単さはこれが1番!】非対応PCをクリックだけでWindows11 24H2へアップグレード!(日本語対応Flyby11 ver1.6登場)10からも11からも対応可能! 9:05

【簡単さはこれが1番!】非対応PCをクリックだけでWindows11 24H2へアップグレード!(日本語対応Flyby11 ver1.6登場)10からも11からも対応可能!

1.8万 回視聴 - 1 か月前

【意外と簡単?】黄ばんでダサい洗面化粧台(ミラーキャビネット)をスプレー塗装でリメイク 8:17

【意外と簡単?】黄ばんでダサい洗面化粧台(ミラーキャビネット)をスプレー塗装でリメイク

2761 回視聴 - 3 か月前

【簡単がいい!】古い非対応PCをWindows11 24H2へ簡単にアップデートする方法厳選2選 Windows10・Windows11 23H2対応 10:53

【簡単がいい!】古い非対応PCをWindows11 24H2へ簡単にアップデートする方法厳選2選 Windows10・Windows11 23H2対応

3.9万 回視聴 - 3 か月前

【一発点火】着火しずらい石油ストーブの点火ヒーターを交換しました!(コロナ CORONA KCP-247Y)マッチやライターはおさらば! 6:15

【一発点火】着火しずらい石油ストーブの点火ヒーターを交換しました!(コロナ CORONA KCP-247Y)マッチやライターはおさらば!

6852 回視聴 - 5 か月前

【手順を詳しく!】冬本番前にコロナ石油ストーブの芯交換をしました!(CORONA KCP-247Y)難所となるスピンドルの抜き方・補助金具で失敗しない方法を詳しく実践! 13:37

【手順を詳しく!】冬本番前にコロナ石油ストーブの芯交換をしました!(CORONA KCP-247Y)難所となるスピンドルの抜き方・補助金具で失敗しない方法を詳しく実践!

2.6万 回視聴 - 6 か月前

[ これ1本で完結!】古い非対応PCをWindows11 24H2へ超簡単アップデート!(新登場のツールFlyby11) Windows10 2004以降からのアップグレードもOK! 8:30

[ これ1本で完結!】古い非対応PCをWindows11 24H2へ超簡単アップデート!(新登場のツールFlyby11) Windows10 2004以降からのアップグレードもOK!

8203 回視聴 - 6 か月前

【戻せる期間は変更出来る!】 Windows11 24H2のPCを23H2へ戻してみました、操作は簡単!   戻せる期間10日以内の延長もやってみました! 24H2  rollback 6:54

【戻せる期間は変更出来る!】 Windows11 24H2のPCを23H2へ戻してみました、操作は簡単!   戻せる期間10日以内の延長もやってみました! 24H2 rollback

3595 回視聴 - 6 か月前

【手順はシンプル】古い非対応PC Windows11 23H2から正式版24H2へ簡単手動アップデート Windows10 2004以降からのアップグレードも同じ手順でOK! 9:15

【手順はシンプル】古い非対応PC Windows11 23H2から正式版24H2へ簡単手動アップデート Windows10 2004以降からのアップグレードも同じ手順でOK!

3.4万 回視聴 - 7 か月前

【悲報!回避方法が一つ減った】24H2では非対応PCに要件回避してアップグレードする方法の一つが回避が出来ません! 23H2では出来たのに(泣 5:43

【悲報!回避方法が一つ減った】24H2では非対応PCに要件回避してアップグレードする方法の一つが回避が出来ません! 23H2では出来たのに(泣

6186 回視聴 - 7 か月前

【起動が異常に遅い!】電源投入してWindowsのロゴマーク表示後に画面が真っ暗になってなかなか起動しないPC!!   SONY VAIO VPCCB3AJ 8:57

【起動が異常に遅い!】電源投入してWindowsのロゴマーク表示後に画面が真っ暗になってなかなか起動しないPC!!   SONY VAIO VPCCB3AJ

4.4万 回視聴 - 9 か月前

【この方法マジで簡単!24H2も応用可能】古い10のPCを要件回避してWindows 11 (23H2)へアップグレード!レジストリ操作、USBメモリ、ファイル編集も不要 VAIO VPCCB3AJ 9:25

【この方法マジで簡単!24H2も応用可能】古い10のPCを要件回避してWindows 11 (23H2)へアップグレード!レジストリ操作、USBメモリ、ファイル編集も不要 VAIO VPCCB3AJ

3.7万 回視聴 - 10 か月前